★庵礼三十三ヶ所観音霊場

札所数 33(番号付き札所:33  客番・番外札所:0)
別称 庵礼西国三十三観音霊場
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 大正4(1915)年から11(1922)年の間とされる
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・香川県、牟礼町と庵治町の巡拝霊場。

・石仏、石像が霊場御本尊となっている。

・基本的に、「西国三十三観音霊場」と同じ霊場御本尊になっている。

・札所は必ずしも境内を構えたお寺ではなく、祠だったり屋外に放置され石仏だったりとバラバラである。

・徒歩でおよそ2日の行程とされる。

・同時期、同エリアに、親鸞聖人の「庵礼二十四輩霊場」も作られている。

情報掲載日・更新日 公開:2022年06月27日  更新:2022年09月02日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 宗派 住所 備考
1番 五剣山 観自在院 八栗寺 聖観世音菩薩 真言宗大覚寺派 高松市牟礼町牟礼3416 四国88霊場
2番 落合     高松市牟礼町牟礼3173-3  
3番 高柳     高松市牟礼町牟礼3138 高柳池畔
4番 総門     高松市牟礼町牟礼2424-6 総門遺跡
5番 眺海山 円通院 洲崎寺 聖観世音菩薩 高野山真言宗 高松市牟礼町牟礼2691 讃岐33観音
6番 砂子 十一面千手千眼観世音菩薩   高松市牟礼町牟礼2759  
7番 久通     高松市牟礼町牟礼3717 金刀比羅宮の境内
8番 丸山     高松市庵治町丸山77 山霊宮の参道入り口脇
9番 新開     高松市庵治町新開船隠269付近  
10番 湯谷     高松市庵治町湯谷1978  
11番 薬師庵     高松市庵治町地頭名兵庫畑3748  
12番 宮東(令中堂)     高松市庵治町宮東3956 桜八幡神社の向かい
13番 瑠璃山 薬師院 願成寺 薬師如来 高野山真言宗 高松市庵治町1625  
14番 大仙山     高松市庵治町 大仙山の山頂
15番 大師寺   真言宗 高松市庵治町5945  
16番 江の浜(越浦不動堂) 不動明王   高松市庵治町江の浜5503  
17番 観音崎 馬頭観世音菩薩 天台宗 高松市庵治町5340 竹居観音寺の岩窟
18番 鎌野     高松市庵治町鎌野4883 大石庵のそば
19番 篠尾     高松市庵治町篠尾4299 門の池畔
20番 鞍谷     高松市庵治町鞍谷3247付近 集落の外れ、墓地内
21番 北高尻     高松市庵治町高尻3014付近 自治会館の裏手高台
22番 滝の水     (高松市庵治町高尻) 山道を500mほど入った場所
23番 老石谷     高松市牟礼町大町金山2303付近  
24番 駒足越     高松市牟礼町大町役戸2346-24 交差点の脇
25番 役戸     高松市牟礼町大町役戸2379  
26番 川西     高松市牟礼町大町川東978 北三昧墓地
27番 川東     高松市牟礼町大町川東1004 南三昧墓地
28番 樟風山 玉浦院 愛染寺   真言宗善通寺派 高松市牟礼町原653 2008年に再建
29番 樟風山 玉浦院 愛染寺   真言宗善通寺派 高松市牟礼町原653 2008年に再建
30番 対潮山 遍照院 開法寺 地蔵菩薩 高野山真言宗 高松市牟礼町大町2423-3  
31番 眉間山 白毫院 六万寺 阿弥陀如来 真言宗善通寺派 高松市牟礼町牟礼1450 平家物語6所
32番 田井庵     (牟礼町牟礼) 廃庵、31番へ移動
33番 西林寺 薬師如来 高野山真言宗 高松市牟礼町牟礼917