★肥前川副七薬師霊場

札所数 8(番号付き札所:7  客番・番外札所:1)
別称  
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 天平年間(729~749年)
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・行基菩薩が彫り、7ヶ所に安置した7体の薬師如来像が始まりとされる。

・つまり巡礼の「霊場」として始まったわけではない。

・よって下記一覧の番号は、管理用のもの。

・7体の薬師如来像は、飢饉や疫病を鎮めるために彫られた。

・薬師如来像が安置された場所に、聖武天皇の勅によって後に寺院が建てられた。

情報掲載日・更新日 公開:2014年04月28日  更新:2018年06月21日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 宗派 住所 備考
  金剛山 安龍寺   真言宗御室派 佐賀市諸富町為重 行基菩薩、薬師像彫刻の地
1番 医王山 東光寺 薬師如来 臨済宗東福寺派 佐賀市諸富町徳富 下大津自治会館の隣
2番 長福寺     佐賀市諸富町寺井津  
3番 医王山 法源寺 阿弥陀如来 浄土宗 佐賀市川副町福富  
4番 医王山 東光寺   臨済宗東福寺派 佐賀市川副町福富米納津  
5番 医王山 不退院 正定寺 阿弥陀如来 浄土宗 佐賀市川副町南里西南里  
6番 薬寿山 本願寺 薬師如来 曹洞宗 佐賀市新郷本町7  
7番 酒袋山 寒若寺 薬師如来 曹洞宗 佐賀市本庄町袋