ニッポンの霊場へようこそ |
昨今、パワースポットめぐりや御朱印収集、仏像鑑賞、日本神話、宗教建築などがブームとなっており、そこを入り口や取っ掛かりにして、寺院や神社に対して霊場単位で興味を深めている人も増えてきたように思えます。
四国八十八ヶ所霊場、西国三十三観音霊場を筆頭に、日本には各地に霊地や聖地、札所を巡拝する巡礼ルートが存在しています。
当サイトは、そのような霊場を紹介することを目的にしています。別段、廃れてしまった霊場を再興・復興したいといった、大きな心意気はありません。ただ、情報がなければ巡る人もいなくなり、巡る人がいなくなれば霊場の存在自体が消えてしまう、それは寂しいことだと思った次第です。
亡くなった人の菩提を弔うため、自分や家族の病気回復祈願のため、深い悩みや不安を解消して人生を一度リセットするため等々、巡礼や遍路に出る人の動機は様々でしょうが、当サイトが前へ進むための一助となれば、それで良いかなと思っています。
|
|
新着情報 |
20yy年mm月dd日
七福神のインデックスを色々いじっています。非表示にすると面倒なので、作業中の状態で表示中です。
2022年05月23日
東三河四郡八十八ヶ所弘法大師霊場を、新規公開しました。
2022年05月11日
崎津三ヶ所宗教御朱印霊場を、新規公開しました。
2022年05月08日
羽前上ノ山四十八ヶ所地蔵霊場を、新規公開しました。
2022年05月06日
相馬八十八ヶ所弘法大師霊場を、新規公開しました。
2022年05月01日
阿久比三ヶ所弘法大師霊場を、新規公開しました。
2022年04月26日
西村公朝 ふれ愛観音霊場を、新規公開しました。
2022年04月24日
夷隅郡十二ヶ所薬師霊場を、新規公開しました。
2022年04月13日
佐渡七福神めぐり(新潟県)を、新規公開しました。
2022年04月05日
立石三十三ヶ所観音霊場を、新規公開しました。