★弘法大師 御府内二十一ヶ所霊場

札所数 21(番号付き札所:21  客番・番外札所:0)
別称 弘法大師二十一ヶ所
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 元禄(1688年)から宝暦(1751年)の間に開創とされる
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・都内の弘法大師霊場。

・「東都歳事記 附録(天保9年=1838年)」に霊場名と、第21番が霊雲寺であることのみの記載がある。

・札所番号の異動が複数ある。

・加えて、廃寺等に伴って、札所自体の異動も複数ある。

・霊場会もまとめ役の寺院もない。

・現在は、まったく活動をしていない霊場である。

情報掲載日・更新日 公開:2014年03月23日  更新:2024年04月12日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 宗派 住所 備考
1番 法輪山 浄光寺 薬師如来 真言宗豊山派 荒川区西日暮里3丁目 雪見寺
2番 補陀落山 観音院 養福寺 阿弥陀如来 真言宗豊山派 荒川区西日暮里3丁目  
3番 蓮葉山 妙智院 観音寺 大日如来 真言宗豊山派 台東区谷中5丁目 御府内88霊場
4番 長谷山 元興寺 加納院 阿弥陀如来 新義真言宗 台東区谷中5丁目 御府内88霊場
5番 天瑞山 観福寺 明王院 阿弥陀如来 真言宗豊山派 台東区谷中5丁目 御府内88霊場
6番 初音山 東漸寺 観智院 大日如来 真言宗豊山派 台東区谷中5丁目  
7番 仏到山 無量寿院 西光寺 十一面観世音菩薩 新義真言宗 台東区谷中6丁目  
8番 瑠璃光山 薬王寺 長久院 大日如来 真言宗豊山派 台東区谷中6丁目 御府内88霊場
9番 宝塔山 龍門寺 多宝院 多宝如来 真言宗豊山派 台東区谷中6丁目 御府内88霊場
10番 本覚山 宝光寺 自性院 大日如来 新義真言宗 台東区谷中6丁目 御府内88霊場
11番 円明山 宝福寺 西蔵院 大日如来 真言宗智山派 台東区根岸3丁目12-38  
12番 鐡砂山 観音院 世尊寺 大日如来 真言宗豊山派 台東区根岸3丁目  
13番 東光山 等印院 龍泉寺 大日如来 真言宗智山派 台東区竜泉2丁目  
14番 恵日山 延命寺 地蔵院 地蔵菩薩 真言宗智山派 台東区元浅草1丁目  
15番 瑞光山 如意寺 密厳院 如意輪観世音菩薩 真言宗豊山派 荒川区荒川4丁目 三河島大師
16番 五剣山 普門寺 大乗院 不動明王 真言宗智山派 台東区元浅草4丁目  
17番 和光山 興源院 大龍寺 両部大日如来 真言宗霊雲寺派 北区田端4丁目 俳人正岡子規の墓所
18番 象頭山 観音寺 本智院 阿弥陀如来 真言宗智山派 北区滝野川1丁目  
19番 阿遮羅山 蓮華寺 阿遮院 阿遮羅明王 真言宗豊山派 荒川区東尾久3丁目 阿遮羅嚢他(アシャラナータ)は不動明王の梵名
20番 東叡山 寛永寺 一乗院   天台宗 (台東区上野1丁目) 廃寺、明治期の上野駅建設に伴い取り壊された、下記へ
  御行の松不動堂(時雨岡不動堂) 不動明王 真言宗智山派 台東区根岸4丁目9-5 11番の境外仏堂
21番-1 宝林山 大悲心院 霊雲寺 大日如来 真言宗霊雲寺派 文京区湯島2丁目 御府内88霊場
21番-2 大黒山 宝生院 大黒天 真言宗智山派 葛飾区柴又5丁目9-18 池之端茅町から移転、柴又七福神

 

札番 御詠歌
1番 法性の 室戸と聞けど 忘れめば 有為の波風 立たぬ日ぞなき
2番 春風に 波より池の うすとほり とくれば元の 水とこそなれ
3番 なかなかに なほ里近く なりにけり あまりに山の 奥を尋ねて
4番 よをうじの 花見車に 法の道 引かれてここに 巡り来にけり
5番 見渡せば 濁るも澄むも おしなべて ひとつ水より たたぬ波なし
6番 手の内に 有りけるものを 山彦の こたふる方を 尋ねけるかな
7番 悪ししとも 善しともいかに 言いはてん 折々かはる 人の心を
8番 唱ふれば 唱へぬひまも 有りぬべし 毎度我が身は あびらうんけん
9番 悟りにて かへりてみれば 古への 迷ひと言いし 心なりけり
10番 生まれつつ 出でいるいきの そのままに 阿吽の二字の 絶え間なければ
11番 雲晴れて 後の光りと 思ふなよ 元より空に 有明の月
12番 花と言う 紅葉と名のみ たつた山 同じ梢に かよふ木枯らし
13番 今は早 後世の勤めも せざりけり 阿吽の二字の 有るに任せて
14番 雪と言い 氷と水の かはれども 同じ流れの 山川の水
15番 忘れても 汲めやしつらん 旅人の 高野の奥の 玉川の水
16番 草も木も かれのべに 唯一人 松のみ残る 我御法かな
17番 屍は 高野の山に 止むとも 心は室に 有明の月
18番 高野山 結ぶ庵に 袖朽ちて 苔の下にぞ 有明の月
19番 ありがたや 高野の山の 岩陰に 大師は今に 御仕しまします
20番 【御行の松不動堂】濁りてし 人の心を 澄ませとの 誓ひ高野の 玉川の水
21番 【宝生院】唐土の 果てまで今や あふぐらん 高野の山の 峰の白雲