★江戸三十三ヶ所弁財天霊場

札所数 34(番号付き札所:33  客番・番外札所:1)
別称 江府三十三ヶ所弁財天女縁起霊蹟
関連霊場 江戸百社弁財天霊場
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 安永9(1780)年より前
縁起・由緒・開創経緯

◆「東京市史稿 遊園編 第2」より一部抜粋。

安永九年季春板行スル所ノ江府三十三ヶ所弁財天女縁起霊蹟誌ニ、府内三十三社及百社弁天ヲ挙ゲ、廻詣者ニ便セリ。

備考

・開創年は不明だが、安永9年春に刊行された「江府三十三ヶ所弁財天女縁起霊蹟誌」で初出か?

・以下の一覧は、「東京市史稿 遊園編 第2(東京市役所編纂・昭和9年発行)」を元に、現在の寺社名で記載している。

・当時は神仏習合だった。明治期に現在の神社に引き継がれたケースも多い。

・廃寺も多々あり、現在は霊場として一切活動していない。

情報掲載日・更新日 公開:2015年06月26日  更新:2019年03月22日

 

札番 山・院・寺号/名称 弁財天・弁才天 通称 宗派 住所 備考
1番
東叡山 寛永寺 不忍池弁天堂
八臂大辯才天 天台宗 台東区上野公園 天龍山 妙音寺 生池院、谷中七福神
2番 北野山 喜見院 宝珠弁財天     廃寺、明治維新の際に心城院として独立
  柳井堂 心城院   天台宗 文京区湯島3 湯島聖天、江戸33観音、江戸名水
3番 宝鏡山 円光寺   臨済宗妙心寺派 台東区根岸3 藤寺、根岸9古寺
4番 延命山 栄寿院 出世弁才天・金山弁天 曹洞宗 足立区東伊興4 篠塚地蔵、隅田川21霊場
5番 宝橋山 大聖院 白蛇弁才天 真言宗智山派 台東区北上野1 荒川辺88霊場
6番 玉龍山 弘憲寺 延命院 水晶輪弁財天女 真言宗智山派 台東区元浅草4 御府内88霊場
7番 神田山 日輪寺 丈六弁才天 時宗 台東区西浅草3 芝崎道場、大東京100観音
8番 円乗院 子安弁才天 天台宗 浅草寺中 廃寺、浅草寺の塔頭
9番 松寿院 丈六弁才天・お多福弁天 天台宗 浅草寺中 廃寺、浅草寺の塔頭
10番 金龍山 浅草寺 弁天堂 銭瓶弁才天 聖観音宗 台東区浅草2

関東3弁天、浅草名所七福神、坂東33観音

江戸33観音、大東京100観音

11番 明王院 姥ヶ池弁才天 聖観音宗 台東区花川戸2 姥ヶ池、浅草寺の塔頭
12番 待乳山 本龍院 山下弁天 聖観音宗 台東区浅草7 待乳山聖天、浅草名所七福神
13番 無量山 福寿院 正真白蛇弁天 曹洞宗 台東区橋場1  
14番 即現寺 清雲山弁才天 臨済宗妙心寺派 墨田区東駒形1  
15番 亀命山 慈光院 授福弁才天 曹洞宗 墨田区立花1  
16番 般若軒 出世弁才天     廃寺、両国回向院の向かいにあった
17番 諸宗山 無縁寺 回向院 子安弁才天 浄土宗 墨田区両国2 江戸33観音、鼠小僧次郎吉の墓所
18番 江島杉山神社 江島下之宮弁財天 神道 墨田区千歳1  
19番 幽遠山 玄信寺 江島一体弁天 浄土宗 江東区深川2  
20番 海潮山 吉祥寺   真言宗 江東区木場6 廃寺、洲崎神社へ移動
  洲崎神社   神道 江東区木場6 洲崎弁天
21番 鏡智山 大円院 覚真寺 首尾弁才天 浄土宗 港区高輪2  
22番 泰叡山 護国院 瀧泉寺   天台宗 目黒区下目黒3

目黒不動尊、江戸5色不動、江戸33観音

関東36不動、山の手七福神

23番 松樹山 明王院   天台宗 目黒行人坂

廃寺、大円寺に吸収、大円寺阿弥陀堂が明王院の本堂

  松林山 大円寺   天台宗 目黒区下目黒1 山の手七福神
24番 清光山 林泉院 安養寺   浄土宗 新宿区住吉町  
25番 無量山 珠宝寺   浄土宗 新宿区市ヶ谷富久町 廃寺
26番 雲居山 宗参寺   曹洞宗 新宿区弁天町1  
27番 天谷山 龍福寺 南蔵院   真言宗豊山派 新宿区箪笥町 御府内88霊場
28番 瀧河山 松橋院 金剛寺 松橋弁才天 真言宗豊山派 北区滝野川3 滝野川16寺院、岩窟弁天、豊島88霊場
29番 妙亀庵     台東区橋場1 廃寺、区立妙亀塚公園、吸収合併で総泉寺へ
  妙亀山 総泉寺   曹洞宗系単立 板橋区小豆沢3 曹洞宗江戸3ヶ寺
30番 東光山 松平良雲院 西福寺 江島弁財天 浄土宗 台東区蔵前4 浄土宗江戸4ヶ寺触頭
31番 功徳山 天龍寺   曹洞宗 足立区東伊興1  
32番 日登山 妙林寺 田中愛敬弁才天 日蓮宗 谷中 廃寺、桜やホタルの名所だったらしい
33番 根津神社 吹上弁才天 神道 文京区根津1 根津権現、東京10社
番外 明静山 円光院 大盛寺 井ノ頭弁財天 天台宗 三鷹市井の頭4 井の頭恩賜公園内