札所数 | 21(番号付き札所:21 客番・番外札所:0) |
別称 | 相州二十一ヶ所霊場、相模国二十一ヶ所霊場 |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・鎌倉市、藤沢市に札所が点在する弘法大師霊場になる。 ・弘法大師霊場ではあるが、真言宗以外の宗派寺院も札所には多い。 ・設立の経緯等は不詳で、現在、特に霊場としての活動はしていない。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2018年01月19日 更新:2023年06月05日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 金龍山 釈満院 宝戒寺 | 地蔵菩薩 | 天台宗 | 鎌倉市小町3丁目 | 鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
2番 | 大蔵山 観音院 杉本寺 | 十一面観世音菩薩 | 天台宗 | 鎌倉市二階堂 | 鎌倉最古の寺院、坂東33観音、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
3番 | 鷲峰山 真言院 覚園寺 | 薬師如来 | 真言宗泉涌寺派 | 鎌倉市二階堂 | 鎌倉13仏、鎌倉24地蔵 |
4番 | 巨福山 建長寺 | 地蔵菩薩 | 臨済宗建長寺派 | 鎌倉市山ノ内 | けんちん汁発祥、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
5番 | 扇谷山 海蔵寺 | 薬師如来 | 臨済宗建長寺派 | 鎌倉市扇ガ谷4丁目 | 鎌倉13仏、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
6番 | 泉谷山 浄光明寺 | 阿弥陀三尊 | 真言宗泉涌寺派 | 鎌倉市扇ガ谷2丁目 | 鎌倉13仏、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
7番 | 亀谷山 寿福寺 | 釈迦如来 | 臨済宗建長寺派 | 鎌倉市扇ガ谷1丁目 | 鎌倉5山、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
8番 | 祇園山 安養院 田代寺 | 千手観世音菩薩 | 浄土宗 | 鎌倉市大町3丁目 | 田代観音、坂東33観音、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
9番 | 内裏山 霊嶽院 九品寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 鎌倉市材木座5丁目 | 鎌倉33観音 |
10番 | 南向山 帰命院 補陀洛寺 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 鎌倉市材木座6丁目 | 鎌倉33観音 |
11番 | 天照山 蓮乗院 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 鎌倉市材木座6丁目 | 光明寺の子院、鎌倉33観音 |
12番 | 海光山 慈照院 長谷寺 | 十一面観音菩薩 | 浄土宗系単立 | 鎌倉市長谷3丁目 | 長谷観音、坂東33観音、鎌倉33観音、鎌倉6阿弥陀、鎌倉江島七福神 |
13番 | 普明山 法立寺 成就院 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 鎌倉市極楽寺1丁目 | 鎌倉13仏、鎌倉33観音 |
14番 | 霊鷲山 感応院 極楽寺 | 釈迦如来 | 真言律宗 | 鎌倉市極楽寺3丁目 | 鎌倉13仏、鎌倉33観音、鎌倉24地蔵 |
15番 | 龍護山 満福寺 | 薬師如来 | 真言宗大覚寺派 | 鎌倉市腰越2丁目 | 東国88霊場 |
16番 | 小動山 松岩院 浄泉寺 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 鎌倉市腰越2丁目 | |
17番 | 宝盛山 薬師院 密蔵寺 | 愛染明王 | 真言宗大覚寺派 | 藤沢市片瀬3丁目 | 相模国準四国88霊場 |
18番 | 片瀬山 大聖院 泉蔵寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 藤沢市片瀬2丁目 | |
19番 | 飯盛山 仁王院 青蓮寺 | 弘法大師 | 高野山真言宗 | 鎌倉市手広5丁目 | 鎖大師、東国88霊場、関東88霊場 |
20番 | 三島山 瑞光寺 感応院 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 藤沢市大鋸2丁目 | 藤沢七福神 |
21番 | 白王山 般若院 荘厳寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 藤沢市本町4丁目 |