札所数 | 18(番号付き札所:18 客番・番外札所:0) |
別称 | |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | 仏塔古寺十八尊霊場会(http://www.buttoukoji.com/index.html) |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 平成7(1995)年 |
縁起・由緒・開創経緯 |
◆霊場会の公式サイトより抜粋◆ 仏塔古寺十八尊巡礼・・・ 先祖供養の十八尊を巡拝し、あわせて五重塔、三重塔、多宝塔等々の仏塔供養をかなえる霊場めぐり。大阪、京都、和歌山、奈良、兵庫の二府三県にまたがる大師信仰にゆかりの古寺・古刹。 |
備考 |
・先祖供養の十八尊、すなわち100回忌までの17仏に参る巡拝霊場。 ・つまりは、十三仏霊場としての要素が強い。 ・そこに仏塔供養、弘法大師信仰を加えた霊場と言える。 ・御姿と御朱印が一体となった、霊場専用の御朱印帳が用意されている。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2019年03月28日 更新:2019年03月28日 |
札番 | 山・院・寺号 | 霊場御本尊 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 一乗山 家原寺 | 不動明王 | 文殊菩薩 | 高野山真言宗 | 大阪府堺市西区家原寺町1 | 西国49薬師、大阪13仏 |
2番 | 磯長山 叡福寺 | 釈迦如来 | 聖如意輪観世音菩薩 | 真言宗系単立 | 大阪府南河内郡太子町太子2146 | 新西国33霊場、聖徳太子28霊場 |
3番 | 補陀洛山 海住山寺 | 文殊菩薩 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗智山派 | 京都府木津川市加茂町例幣海住山20 | |
4番 | 高雄山 岩船寺 | 普賢菩薩 | 阿弥陀如来 | 真言律宗 | 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43 | 関西25花寺 |
5番 | 登美山鼻高 霊山寺 | 地蔵菩薩 | 薬師如来 | 霊山寺真言宗 | 奈良県奈良市中町3879 | 西国49薬師、大和13仏 |
6番 | 万年山 慈尊院 | 弥勒菩薩 | 弥勒菩薩 | 高野山真言宗 | 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832 | 紀伊之国13仏 |
7番 | 高雄山 神護寺 | 薬師如来 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 京都府京都市左京区梅ヶ畑高雄町5 | 西国49薬師 |
8番 | 二上山 當麻寺 西南院 | 観音菩薩 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 奈良県葛城市當麻1263 | 関西25花寺 |
9番 | 霊禅山 東塔院 久米寺 | 勢至菩薩 | 薬師如来 | 真言宗御室派 | 奈良県橿原市久米町502 | 西国49薬師 |
10番 | 小田原山 浄瑠璃寺 | 阿弥陀如来 | 阿弥陀如来・薬師如来 | 真言律宗 | 京都府木津川市加茂町西小札場40 | 西国49薬師、関西25花寺 |
11番 | 高野山 金剛三味院 | 阿閦如来 | 愛染明王 | 高野山真言宗 | 和歌山県伊都郡高野町高野山425 | 西国17愛染 |
12番 | 大悲山 願成就寺 慈眼院 | 大日如来 | 大日如来 | 真言宗御室派 | 大阪府泉佐野市日根野626 | |
13番 | 檜尾山 観心寺 | 大日如来 | 如意輪観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 大阪府河内長野市寺元475 | 新西国33霊場、関西25花寺 |
14番 | 鳴川山 元山上 千光寺 | 般若菩薩 | 千手観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 奈良県生駒郡平群町鳴川188 | |
15番 | 生駒山 宝山寺 | 愛染明王 | 不動明王 | 真言律宗 | 奈良県生駒市門前町1 | 生駒聖天、大和13仏、近畿36不動 |
16番 | 獨鈷山 鏑射寺 | 虚空蔵菩薩 | 大日如来 | 真言宗系単立 | 兵庫県神戸市北区道場町生野1078 | |
17番 | 甲山 神呪寺 | 金剛薩埵 | 如意輪観世音菩薩 | 真言宗御室派 | 兵庫県西宮市甲山町25 | 新西国33霊場、摂津88霊場 |
18番 | 宀一山 室生寺 | 五秘密菩薩 | 如意輪観世音菩薩 | 真言宗室生寺派 | 奈良県宇陀市室生78 | 西国49薬師 |