札所数 | 34(番号付き札所:33 客番・番外札所:1) |
別称 | |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 宝暦元年(1751年)11月 木食・仏海上人 |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・風早全域、かつて北条市(今は松山市に編入)と呼ばれていたエリアに札所が点在している。 ・写し元の西国観音霊場と同じ札所御本尊とされるが、現存していないケースも多い。 ・御詠歌も独自ではなく、西国観音霊場の物が詠まれている。 ・全34ヶ所から構成されている。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2021年09月13日 更新:2021年09月13日 |
札番 | 山・院・寺号 | 霊場御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番(前) | 猿川木食庵 | 仏海上人 | 松山市猿川371 | 猿川下集会所の敷地内 | |
1番 | 河野山 高縄寺 | 如意輪観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市立岩米之野459 | 高縄山山頂付近、伊予10観音、花遍路4霊場 |
2番 | 吉性寺 | 十一面観世音菩薩 | (城山) | 廃寺、3番に併合 | |
3番 | 年野山 仏性寺 | 千手千眼観世音菩薩 | 天台宗 | 松山市菅沢町491 | |
4番 | 小川観音堂 | 十一面千手千眼観世音菩薩 | 松山市小川839 | ||
5番 | 和田山 真福寺 | 十一面千手千眼観世音菩薩 | (松山市) | 廃寺、13番に併合 | |
6番 | 龍泉庵 | 十一面千手千眼観世音菩薩 | 松山市久保29 | 上久保集会所 | |
7番 | 蓮台寺 観音堂 | 如意輪観世音菩薩 | 松山市常竹307 | ||
8番 | 如意山 雲門寺 | 十一面観世音菩薩 | 黄檗宗 | 松山市本谷412 | |
9番 | 苞木観音堂 | 不空羂索観世音菩薩 | 松山市苞木310 | ||
10番 | 夏目観音堂 | 千手観世音菩薩 | 松山市夏目甲601 | ||
11番 | 中須賀薬師堂 | 准胝観世音菩薩 | 松山市河野中須賀93 | ||
12番 | 常光庵(常行庵) | 千手観世音菩薩 | 松山市常保免81 | ||
13番 | 教王山 護国院 蓮福寺 | 如意輪観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市粟井河原325 | |
14番 | 好成山 善応寺 | 如意輪観世音菩薩 | 臨済宗東福寺派 | 松山市善応寺428 | |
15番 | 善弘庵 | 十一面観世音菩薩 | 松山市河野別府610 | ||
16番 | 観音堂 | 十一面千手千眼観世音菩薩 | 松山市中西外271 | 小山集会所敷地内 | |
17番 | 観音堂 | 十一面観世音菩薩 | 松山市中西内280 | 中西内集会所敷地内 | |
18番 | 上辻薬師堂 | 如意輪観世音菩薩 | 松山市北条辻322-4 | 上辻集会所敷地内 | |
19番 | 本弘山 清凉院 法然寺 | 千手観世音菩薩 | 浄土宗 | 松山市北条1121 | |
20番 | 安楽山 大通寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 曹洞宗 | 松山市下難波813 | |
21番 | 東禅寺 | 聖観世音菩薩 | 松山市中通甲1026付近 | ||
22番 | 大雄山 最明寺 | 千手観世音菩薩 | 臨済宗妙心寺派 | 松山市上難波903 | |
23番 | 弘法山 丹生院 十輪寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市庄810 | |
24番 | 集福山 宗昌寺 | 十一面観世音菩薩 | 黄檗宗 | 松山市八反地256 | |
25番 | 恵日山 光徳院 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市高田797 | |
26番 | 願成寺 | 聖観世音菩薩 | 松山市院内甲310 | ||
27番 | 栄松山 正寿寺 | 六臂如意輪観世音菩薩 | 臨済宗妙心寺派 | 松山市正岡神田490 | |
28番 | 法善坊(法善寺) | 聖観世音菩薩 | 松山市尾儀原169 | 荒神社の参道途中 | |
29番 | 滝本観音堂(延命地蔵堂) | 馬頭観世音菩薩 | 松山市滝本255 | 熊野神社の境内 | |
30番 | 海蔵寺 | 千手千眼観世音菩薩 | 松山市立岩中村199 | 明見神社の境内 | |
31番 | 如意山 金蓮寺 | 千手十一面聖観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市儀式83 | |
32番 | 観音堂 | 千手千眼観世音菩薩 | 松山市小山田202 | 坊田集会所 | |
33番 | 青龍山 蓮生寺 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 松山市猿川原甲289 | 曼荼羅88霊場 |