★遠野七観音霊場

札所数 7(番号付き札所:7  客番・番外札所:0)
別称  
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 (A説)嘉祥年間(848~851年) 慈覚大師円仁、(B説)斉衡年間(854~856年)
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・天台宗の開祖である慈覚大師が、奥州布教の際に、1本の桂の木から7体の観音像を彫り、遠野郷の7ヶ所に祀ったことが始まりとされる。

・全行程、およそ110kmとなる。

・開創時期に関しては、2説がある。

情報掲載日・更新日 公開:2014年07月03日  更新:2020年12月26日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 住所 備考
1番 山谷観音堂(大慈山 長福寺) 十一面観世音菩薩 遠野市小友町37地割1番地  
2番 松崎観音堂(麦沢山 松崎寺) 十一面観世音菩薩 遠野市松崎町松崎11地割81・82・83番地  
3番 平倉観音堂(谷行山 細山寺) 十一面観世音菩薩 遠野市上郷町平倉47地割34番地  
4番 鞍迫観音堂(鞍迫山 福滝寺) 十一面観世音菩薩 遠野市宮守町上鱒沢18地割79番地2  
5番 宮守観音堂(月見山 平沢寺) 千手観世音菩薩 遠野市宮守町上宮守4地割  
6番 山崎観音堂(大月山 栃内寺) 馬頭観世音菩薩 遠野市土淵町栃内15地割11番地 栃内観音
7番 笹谷観音堂(附馬牛山 長洞寺) 勢至観世音菩薩 遠野市附馬牛町東禅寺13地割  

 

札番 御詠歌
1番 奥山や はちすが沢の 観世音 仏の誓い あらたなりけり
2番 川面や 末松崎の 観世音 余にはもらさじ 六つの誓いを
3番 細山や 野も平倉の 観世音 かけてぞ頼む 法のこの道
4番 深山路や いつくなるらん 鞍馬寺 仏の誓い 頼まぬはなし
5番 平沢や 月見ん里の 観世音 法の蓮は いつも絶えせじ
6番 大槻や いま辺の河の 流れにも 極楽へ行く 誓いなるらん
7番 長洞や 笹べの里の 松風に 万の罪も 消え失せるかな