札所数 | 33(番号付き札所:33 客番・番外札所:0) |
別称 | |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 文化年間(1804~1817年)とされる |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・大分市とその周辺エリアの観音霊場。 ・同名の霊場があるが、つながりは不明。 ・こちらの方が古い開創なので、旧としている。 ・霊場としての活動はしていない。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2024年02月03日 更新:2024年02月03日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊・霊場御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 永慶寺 | 曹洞宗 | 由布市庄内町五ケ瀬466 | ||
2番 | 玄徳庵 | (東庄内村山ノ鶴打越) | |||
3番 | 慈眼庵 | (東庄内村西鶴) | |||
4番 | 大宝庵 | (東庄内村知尾) | |||
5番 | 曹蓮寺 | (東庄内村松ノ木) | |||
6番 | 長泉寺 | (東庄内村五ヶ瀬) | |||
7番 | 醍醐寺 | (東庄内村) | |||
8番 | 曹源寺 | (東庄内村室小野) | |||
9番 | 普門院 | (東庄内村龍原) | |||
10番 | 瑞善寺 | (谷村川廻) | |||
11番 | 頓清庵 | (谷村谷口・現 小野) | |||
12番 | 如意庵 | 如意輪観世音菩薩 | 由布市挾間町筒口1529 | 片野公民館、ころり観音、挾間33観音 | |
13番 | 妙音寺 | (谷村嶽・現 下筒口) | |||
14番 | 寺床庵 | (東庄内村池ノ久保) | |||
15番 | 善福寺 | (野津原村栗灰) | |||
16番 | 福田寺 | (野津原村今畑) | 今畑公民館(大分市太田1129)? | ||
17番 | 酒泉寺 | 由布市挾間町谷酒野1489 | 挾間33観音 | ||
18番 | 藤城寺 | (谷村辻尾・現 筒口) | |||
19番 | 宝積寺 | (谷村葛小野・現 小野中村) | |||
20番 | 慶林寺 | 由布市挾間町小野192 | 阿鉢自治公民館の東、挾間33観音 | ||
21番 | 慈航寺 | 臨済宗東福寺派 | 由布市挾間町篠原203 | 挾間33観音 | |
22番 | 慶福寺 | 臨済宗建仁寺派 | 由布市挾間町鬼瀬776 | 挾間33観音 | |
23番 | 松林寺 | (谷村直野・現 中恵) | |||
24番 | 西福寺 | 由布市挾間町谷中恵918 | 廃寺、跡地に石仏、挾間33観音 | ||
25番 | 松林山 定円寺 | 聖観世音菩薩 | 臨済宗妙心寺派 | 由布市挾間町鬼崎1503 | 挾間33観音 |
26番 | 慈眼寺 | 由布市挾間町鬼崎69 | 個人敷地内、挾間33観音 | ||
27番 | 正法寺 観音堂 | 大分市横瀬2068 | |||
28番 | 積翠山 龍祥寺 | 観世音菩薩 | 臨済宗建仁寺派 | 由布市挾間町挾間442 | 挾間33観音 |
29番 | 極楽寺 | 臨済宗建仁寺派 | 大分市平横瀬181 | ||
30番 | 医王山 国分寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 大分市国分972 | 豊後国分寺、豊後西国33観音 |
31番 | 蒋山 万寿寺 | 釈迦如来 | 臨済宗妙心寺派 | 大分市金池町5丁目4-2 | |
32番 | 本宮山 大山寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | 大分市下八幡1380 | 九州49薬師 |
33番 | 梨洞山 石城寺 | 十一面観世音菩薩 | 臨済宗東福寺派 | 別府市内成2099 | 豊後西国33観音 |