札所数 | 33(番号付き札所:33 客番・番外札所:0) |
別称 | |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | 参考:「大坂三十三所観音めぐり」の復活を願う市民の会(https://ja-jp.facebook.com/osaka33kannon) |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 寛文年間(1661~1672年)頃の開創、平成8(1996)年の復興 |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・29ヶ所の寺院、4ヶ所の神社で構成された観音霊場。 ・近松門左衛門作の文楽演目「曽根崎心中(1703年)」「卯月の紅葉(1706年)」にも記載がある。 ・明治時代の神仏分離令と、太平洋戦争の戦火を経て、霊場は廃れてしまった。 ・移転、廃寺、そして観音像自体も現存しない札所が多数ある。 ・観音像の異動も多く、何度もたらい回し気味にされているケースもある。 ・現存するのは、18の寺院と3の神社の計21ヶ所のみ。 ・平成8年の市民運動によって、霊場復興へ向けて歩み始めた。 ・霊場札所を示す石碑を、各札所に設置する活動が行われている。 ・毎年11月3日に、「大坂三十三所観音めぐり」の復活を願う市民の会による巡拝が行われている。 ・行程およそ22km、1日で巡拝できる霊場として、開創当時は大坂町人の間で人気となったとされている。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2014年05月30日 更新:2021年07月06日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊/御祭神 | 霊場御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 佳木山 宝樹院 太融寺 | 千手観音 | 千手観音 | 高野山真言宗 | 大阪市北区太融寺町 |
新西国33霊場、近畿36不動 おおさか13仏、摂津88霊場 ぼけ封じ33観音、なにわ7幸 |
2番 | 蟠龍寺 | 阿弥陀如来 | (現存せず) | 浄土宗 | 大阪市北区野崎町 | 長福寺から改名、大阪新48願所 |
3番 | 神明宮 | 天照太神 | 神道 | 大阪市北区曽根崎 |
神明社旧跡、露天神社に合祀 円通院へ異動 |
|
補陀落山 円通院 | 聖観音 | 聖観音 | 曹洞宗 | 大阪市北区兎我野町 | ||
4番 | 護念山 念仏三昧院 法住寺 | 阿弥陀如来 | 聖観音 | 浄土宗 | 吹田市千里山東2丁目19-1 | 大阪新48願所 |
5番 | 回向山 平等院 法界寺 | 阿弥陀如来 | 観音 | 浄土宗 | 大阪市北区兎我野町 | 法界悋気(他人の恋を羨み嫉む)の語源 |
6番 | 明耀山 来迎院 大鏡寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 吹田市五月が丘南 |
大阪新48願所、日本善光寺48願所 大坂円光大師33霊場 |
7番 | 超泉寺 | 戦火で焼失 | ||||
8番 | 悟真山 善導寺 | 阿弥陀如来 | 長谷観音 | 浄土宗 | 大阪市北区与力町 | 大阪新48願所 |
9番 | 宝樹山 栗東寺 | 釈迦如来 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 大阪市北区与力町 | 戦火で観音堂は焼失 |
10番 | 玉造稲荷神社 | 宇迦之御魂大神 | 神道 | 大阪市中央区玉造 | 境内に石碑あり、龍海寺へ異動 | |
蓬莱山 龍海寺 | 釈迦如来 | 曹洞宗 | 大阪市北区同心 | 緒方洪庵の墓所 | ||
11番 | 隆法山 薬師院 興徳寺 | 薬師如来 | 準提観音 | 高野山真言宗 | 大阪市天王寺区餌差町 | 摂津88霊場 |
12番 | 林治山 慶伝寺 | 阿弥陀如来 | 観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区餌差町 | 大阪新48願所 |
13番 | 月江山 難波寺 遍明院 | 十一面観音 | 十一面観音 | 臨済宗妙心寺派 | 大阪市生野区巽北 | 東高津野中観音、大阪48地蔵 |
14番 | 瀧水山 金字院 長安寺 | 阿弥陀如来 | 観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区城南寺町 | |
15番 | 護念山 安養院 誓安寺 | 阿弥陀如来 | 聖観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区城南寺町 | |
16番 | 清涼山 和勝院 観音堂 | 歓喜天 | 藤之棚観音 | 天台寺門宗 | 大阪市中央区谷町 | 戦火で焼失、浄円寺へ異動 |
浄円寺 | 阿弥陀如来 | 真宗大谷派 | 大阪市淀川区新北野 | |||
17番 | 本誓山 当知院 重願寺 | 阿弥陀如来 | 聖観音 | 浄土宗 | 東大阪市山手町 | |
18番 | 彼仏山 本誓寺 | 阿弥陀如来 | 観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区生玉町 | |
19番 | 東陽山 上求院 菩提寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区生玉町 | |
20番 | 荒陵山 四天王寺 六時堂 | 救世観音 | 薬師如来・四天王 | 和宗 | 大阪市天王寺区四天王寺 | 西国49薬師 |
21番 | 荒陵山 四天王寺 経堂 | 救世観音 | 如意輪観音 | 和宗 | 大阪市天王寺区四天王寺 | |
22番 | 荒陵山 四天王寺 金堂 | 救世観音 | 救世観音 | 和宗 | 大阪市天王寺区四天王寺 |
聖徳太子霊跡、摂津88霊場 近畿36不動、法然上人25霊場 新西国33霊場 |
23番 | 荒陵山 四天王寺 講堂 | 救世観音 | 十一面観音 | 和宗 | 大阪市天王寺区四天王寺 | |
24番 | 荒陵山 四天王寺 万燈院 | 救世観音 | 十一面観音・紙衣仏 | 和宗 | 大阪市天王寺区四天王寺 | 別称:紙衣堂 |
25番 | 有栖山 清光院 清水寺 | 十一面千手観音 | 十一面千手観音 | 和宗 | 大阪市天王寺区伶人町 | 新清水寺、近畿36不動、摂津88霊場 |
26番 | 護念山 栄玉院 心光寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区下寺町 | |
27番 | 法性山 極楽院 大覚寺 | 阿弥陀如来 | 千手観音 | 浄土宗鎮西派 | 大阪市天王寺区下寺町 | 大坂円光大師25霊場 |
28番 | 紫雲山 常照院 金台寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区下寺町 | 浄土宗寺院の本堂では市内最古 |
29番 | 如意珠応山 極楽院 大蓮寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区下寺町 | |
30番 | 七宝山 大福院 三津寺 | 十一面観音 | 十一面観音 | 真言宗御室派 | 大阪市中央区心斎橋 | 摂津88霊場 |
31番 | 大福院 | 十一面観音 | 真言宗 |
白州崎観音 円正寺(天王寺区下寺町2)に異動も廃寺 |
||
32番 | 難波神社 | 仁徳天皇 | 神道 | 大阪市中央区博労町 | 善龍寺へ異動 | |
一雲山 化川院 善龍寺 | 阿弥陀如来 | 千手観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区下寺町 | 大坂円光大師25霊場 | |
33番 | 御霊神社 |
天照大神荒魂 応神天皇 津布良彦神 津布良媛神 源正霊神 |
神道 | 大阪市中央区淡路町 | 西照寺へ異動 | |
光明山 寿徳院 西照寺 | 阿弥陀如来 | 十一面観音 | 浄土宗 | 大阪市天王寺区下寺町 | 大坂円光大師25霊場 |