★中国三十三観音霊場

札所数 37(番号付き札所:33  客番・番外札所:4)
別称  
関連霊場 百八観音霊場
公式情報・事務局 中国観音霊場会事務局(http://www.kannon.org/
御開帳情報  
開創年・開創者 昭和57(1982)年3月
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・33札所と、4ヶ寺の特別霊場を巡る、名刹古刹37札所の観音霊場。

・2013年4月18日に、「四国三十三観音霊場」・「九州西国観音霊場」と合わせた「百八観音霊場」が誕生した。

・受け入れ態勢の整った霊場になっている。

情報掲載日・更新日 公開:2014年05月08日  更新:2016年08月05日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 霊場御本尊 宗派 住所 備考
1番 金陵山 観音院 西大寺 千手観世音菩薩 千手観世音菩薩 高野山真言宗 岡山県東区西大寺中3  
2番 上寺山 餘慶寺 千手観世音菩薩 千手観世音菩薩 天台宗 岡山県瀬戸内市邑久町北島  
3番 日光山 千手院 正楽寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 高野山真言宗 岡山県備前市蕃山  
特別 栃社山 誕生寺 円光大師 聖観世音菩薩 浄土宗 岡山県久米郡久米南町里方

法然上人誕生地

法然上人25霊場

4番 医王山 感神院 木山寺 十一面観自在菩薩 十一面観自在菩薩 高野山真言宗 岡山県真庭市木山  
5番 金剛山 遍照寺 法界院 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 真言宗単立 岡山県岡山市北区法界院6  
6番 由加山 蓮台寺 喩伽大権現 十一面観世音菩薩 真言宗御室派 岡山県倉敷市児島由加  
7番 補陀洛山 円通寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 曹洞宗 岡山県倉敷市玉島柏島  
8番 中道山 円光寺 明王院 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 真言宗大覚寺派 広島県福山市草戸町  
9番 転法輪山 大乗律院 浄土寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 真言宗泉涌寺派 広島県尾道市東久保町  
特別 摩尼山 総持院 西国寺 薬師如来 如意輪観世音菩薩 真言宗醍醐派 広島県尾道市西久保町  
10番 大宝山 権現院 千光寺 大日如来 千手観世音菩薩 真言宗単立 広島県尾道市東土堂町  
11番 潮音山 向上寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 曹洞宗 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田  
12番 御許山 佛通寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 臨済宗佛通寺派 広島県三原市高坂町許山  
13番 龍泉山 三瀧寺 三鬼大権現 聖観世音菩薩 高野山真言宗 広島県広島市西区三滝山  
14番 多喜山 水精寺 大聖院 不動明王 十一面観世音菩薩 真言宗御室派 広島県廿日市市宮島町  
特別 神峰山 用明院 般若寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 真言宗御室派 山口県熊毛郡平生町宇佐木  
15番 鹿苑山 漢陽寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 山口県周南市鹿野上  
16番 正宗山 洞春寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 臨済宗建仁寺派 山口県山口市水の上町  
17番 滝塔山 龍蔵寺 阿弥陀如来 馬頭観世音菩薩 真言宗御室派 山口県山口市吉敷  
18番 松江山 宗隣寺 阿弥陀如来 如意輪観世音菩薩 臨済宗東福寺派 山口県宇部市小串  
19番 金山 功山寺 釈迦牟尼如来 千手観世音菩薩 曹洞宗 山口県下関市長府川端1

高杉晋作挙兵地

維新発祥の地

20番 霊椿山 歓喜寺 大照院 釈迦牟尼如来 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 山口県萩市椿青海  
21番 潮音山 観音院 釈迦牟尼如来 聖観世音菩薩 臨済宗建仁寺派 山口県萩市大字山田玉江浦 玉江観音
22番 亀甲山 無量院 多陀寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 高野山真言宗 島根県浜田市生湯町  
23番 天応山 神門寺 阿弥陀如来 十一面観世音菩薩 浄土宗 島根県出雲市塩冶町  
24番 慶向山 禅定寺 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 天台宗 島根県雲南市三刀屋町乙加宮  
25番 浮浪山 一乗院 鰐淵寺 薬師如来 千手観世音菩薩 天台宗 島根県出雲市別所町  
26番 医王山 一畑寺 薬師如来 瑠璃観世音菩薩

臨済宗妙心寺派

(一畑薬師教団)

島根県出雲市小境町 一畑薬師
27番 瑞塔山 雲樹寺 拈華微笑仏 聖観世音菩薩 臨済宗妙心寺派 島根県安来市清井町  
28番 瑞光山 清水寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 天台宗 島根県安来市清水町  
29番 角磐山 大山寺 地蔵菩薩 十一面観世音菩薩 天台宗 鳥取県西伯郡大山町大山  
30番 打吹山 長谷寺 十一面観世音菩薩 十一面観世音菩薩 天台宗 鳥取県倉吉市仲之町  
31番 三徳山 三佛寺 如来三尊 十一面観世音菩薩 天台宗 鳥取県東伯郡三朝町三徳 三坊護持の寺
特別 喜見山 摩尼寺 帝釈天王 千手観世音菩薩 天台宗安楽律院法流 鳥取県鳥取市覚寺  
32番 補陀落山 慈眼寺 観音院 阿弥陀如来 聖観世音菩薩 天台宗 鳥取県鳥取市上町 出世観音
33番 乾向山 東隆寺 大雲院 阿弥陀如来 千手観世音菩薩 天台宗 鳥取県鳥取市立川町4丁目  

 

札番 御詠歌
1番 御仏の 恵みも深き あしだがわ 救世の船や 尊とかるらん
2番 倹約に 身を包みして 驕りなく ただ善きことを すれば餘慶寺
3番 長き夜に 眠りも覚めて まさしくも 楽しき寺へ 参る嬉しさ
4番 世の人の 悩みも晴れる 医王山 観世の慈悲を 慕い木山寺
5番 これ見よと 示す鉢すの 濁りにも そまぬ心の 花のひともと
6番 瑜伽の山 開き染めにし 観世音 光は千代に 現れにけり
7番 日々日々に 参る心は 円通寺 導き給え 独り行く道
8番 仰げ名を 窓下に月の 光射す 障りの雲は 空に分かれて
9番 妙なりし 法の車の 我が頼む 室の都に 巡りきにけり
10番 皆人の 衣の裏に たまわそも 仏ともなる 宝なるらむ
11番 瀬戸内の 潮の流れに 辿り着き お慈悲を説いて 皆を救わん
12番 我が罪を お許し受けて 今日よりは 仏に通う 心嬉しき
13番 三つ滝に 幾世打たせて 三瀧寺 胸の仏の 姿見るまで
14番 世の人の 心の闇を 照らすなり 聖の寺の 法の灯
15番 遥々と 鐘の響きに 導かれ 仏の誓い 叶う漢陽寺
16番 あら尊と 導き給え 観世音 西の御山に 響く入り合い
17番 補陀洛や 那智の御山を 写しおき 後の世までも 落つる滝つせ
18番 御仏の 誓いは身にぞ 宗隣寺 願う心の 清きくみかわ
19番 ありがたき 法の教えの 功山寺 助け給えと 祈る御仏
20番 こまつえの 緑や花の さくらえに 八千代を照らす 月ぞさやけき
21番 帰り来て 二世を楽しみ 諸人を 助け給えや 観音の慈悲
22番 ただ頼め 大悲の誓い 深ければ 善きも悪しきも いかでもらさん
23番 言わねども 心の内は 知られまし ただ御仏を 頼むばかりぞ
24番 万事 善きを定むる 寺なれば 参る心の 末は頼もし
25番 誰も聞け 老いせぬ山の 松の風 千代万世の 法の声をば
26番 観世音 大慈大悲の 手を垂れて 月は映えなむ 一畑の寺
27番 せんざいの 沼に浮かびし 月星は 波に砕けて 光とぞなる
28番 濁らじな 清水寺に 参る身は 心の内の 月ぞさやけき
29番 弥山より 綱を頼りに 上れよと 無明の闇に 慈悲の声聞く
30番 にじむじん 誓いも深き 長谷寺の あかの清水に くめの倉吉
31番 分け上る 道は三徳の 山深み 心も澄める 谷川の音
32番 曇り無き 補陀洛山の 月影は 大慈大悲の 慈眼なりけり
33番 笈摺を 脱ぎて納める 大雲院 大悲の影の 身に巡り来て
特別霊場 [誕生寺] ふたはたの 天下ります 椋の木は 世々に朽ちせぬ 法の師の跡
特別霊場 [西国寺] 西思う 心の外に 御仏の 国を訪ねて いつ地行くらむ
特別霊場 [般若寺] ひとたびは 波に揺られし 月影も 般若の峰に 住み上るかな
特別霊場 [摩尼寺] 此に焦がれ 親が慕うて 来てみれば 摩尼の御山は 浄土なりけり