札所数 | 21(番号付き札所:21 客番・番外札所:0) |
別称 | 相模寅歳薬師霊場 |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | 寅歳に御開帳(直近は、令和4(2022)年4月8日から12日まで) |
開創年・開創者 | |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・相模国内の薬師如来巡拝霊場。 ・基本的に御開帳霊場であり、その期間以外は無人になるケースも多い。 ・17番の曽屋観音堂は、曽屋ふれあい会館敷地内にあったが、2015年3月に会館が閉鎖となり、お堂は取り壊された。 ・跡地には、曽屋五自治会会館が建つも、薬師如来像や観音菩薩像は潭廣院へ移動。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2020年01月20日 更新:2022年04月13日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 梅沢山 等覚院 藤巻寺 | 不動明王 | 東寺真言宗 | 中郡二宮町山西793 | 相模新西国33観音 |
2番 | 茶屋薬師堂 | 薬師如来 | 中郡二宮町山西551 | 地域管理 | |
3番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 中郡二宮町中里897 | 中里防災コミュニティセンター | |
4番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 中郡二宮町二宮473 | 下町老人憩の家 | |
5番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 中郡大磯町国府新宿375 | 個人宅 | |
6番 | 相府山 遍照王院 真勝寺 | 大日如来 | 東寺真言宗 | 中郡大磯町国府本郷1660 | 相模新西国33観音 |
7番 | 大高山 円明院 王福寺 | 薬師如来 | 東寺真言宗 | 中郡大磯町寺坂639 | |
8番 | 船附山 薬王寺 東光院 | 薬師如来 | 東寺真言宗 | 中郡大磯町大磯1525 | |
9番 | 灯燈山 楊谷寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 中郡大磯町大磯910 | |
10番 | 清水山 医王寺 薬師院 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 平塚市平塚3丁目14-18 | 関東91薬師 |
11番 | 海詠山 無動院 長楽寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 平塚市札場町15-42 | 湘南平塚七福神 |
12番 | 医王山 東福寺 宝積院 | 地蔵菩薩 | 天台宗 | 平塚市上平塚116 | 相模新西国33観音 |
13番 | 光明山 不断院 薬王寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 平塚市纒466 | |
14番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 平塚市万田423 | ||
15番 | 医王山 東光寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 秦野市南矢名366 | |
16番 | 医王山 薬師院 天徳寺 | 釈迦如来 | 天台宗 | 秦野市文京町6-22 | |
17番 | 曽屋観音堂 | 聖観世音菩薩 | (秦野市曽屋1丁目2-15) | 下記へ移動 | |
延命山 潭廣院 | 地蔵菩薩 | 曹洞宗 | 秦野市西田原98 | ||
18番 | 巌松山 長福寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 伊勢原市坪ノ内447 | |
19番 | 如意山 金剛頂寺 | 大日如来 | 東寺真言宗 | 平塚市岡崎3152 | |
20番 | 金輪山 真福寺 | 薬師如来 | 東寺真言宗 | 伊勢原市沼目4丁目39-22 | |
21番 | 日向山 霊山寺 宝城坊 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 伊勢原市日向1644 | 日向薬師 |