札所数 | 22(番号付き札所:21 客番・番外札所:1) |
別称 | |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 昭和55(1980)年 |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・兵庫県南西部の播州地域に点在する21寺院に、滋賀県の延暦寺を加えた22ヶ寺から成る薬師霊場。 ・すべて、天台宗の寺院になっている。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2015年11月17日 更新:2018年04月10日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 三身山 太山寺 |
薬師如来・十一面観世音菩薩 |
天台宗 | 神戸市西区伊川谷町前開224 | 新西国33霊場、神戸13仏、神戸6地蔵、明石西国33観音 |
2番 | 医王山 与楽寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 神戸市西区北別府2 | |
3番 | 医王山 清水寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 神戸市西区玉津町新方498 | |
4番 | 護国山 宝福寺 | 地蔵菩薩 | 天台宗 | 神戸市西区枦谷町福谷710 | |
5番 | 太寺山 高家寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 明石市太寺2 | |
6番 | 龍王山 長林寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 明石市材木町9 | |
7番 | 薬王山 長光寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 明石市大久保町谷八木742 | |
8番 | 念仏山 教信寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | 加古川市野口町野口465 | |
9番 | 刀田山 鶴林寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 加古川市加古川北在家424 | 新西国33霊場、西国49薬師、聖徳太子28霊跡、関西花25寺 |
10番 | 御獄山 清水寺 | 十一面観世音菩薩 | 天台宗 | 加東市社町平木1194 | 播州清水寺、西国33観音、播磨西国33観音 |
11番 | 北栄山 羅漢寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 加西市北条町江ノ木1293 | |
12番 | 妙徳山 神積寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 神崎郡福崎町東田原1891 | 西国49薬師 |
13番 | 妙見山 応聖寺 | 聖観世音菩薩 | 天台宗 | 神崎郡福崎町高岡1912 | 関西花25寺 |
14番 | 松金山 薬常寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 姫路市船津町3763 | |
15番 | 増位山 随願寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 姫路市白国3 | 播磨西国33観音 |
16番 | 書写山 円教寺 | 如意輪観世音菩薩 | 天台宗 | 姫路市書写2968 | 西国33観音、播磨西国33観音 |
17番 | 一乗山 円明寺 | 薬師如来・阿弥陀如来 | 天台宗 | 姫路市夢前町莇野219 | |
18番 | 斑鳩寺 | 釈迦如来・薬師如来・如意輪観世音菩薩 | 天台宗 | 揖保郡太子町鵤709 | 新西国33霊場、西国49薬師、聖徳太子28霊跡 |
19番 | 宝性山 長楽寺 | 聖観世音菩薩・不動明王・薬師如来 | 天台宗 | 赤穂市砂子398 | |
20番 | 明王山 普門寺 | 十一面千手千眼観世音菩薩 | 天台宗 | 赤穂市尾崎825 | |
21番 | 有乳山 岩屋寺 | 毘沙門天 | 天台宗 | 姫路市豊富町神谷3031 | |
特番 | 比叡山 延暦寺 | 薬師如来 | 天台宗 | 滋賀県大津市坂本本町 | 根本中堂、新西国33霊場、西国49薬師、東海49薬師 |