札所数 | 25(番号付き札所:21 客番・番外札所:4) |
別称 | 開運二十一大師霊場、渥美二十一大師霊場 |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・愛知県の弘法大師霊場になる。 ・番外と奥之院を含めて、全25ヶ所から成っている。 ・車利用だと、1日での参拝も可能なエリア。 ・受け入れ態勢は、整っている感じではある。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2022年02月14日 更新:2022年02月14日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 阿久美山 正林寺 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 豊橋市南松山町104 | 豊橋33観音、豊橋18地蔵 |
2番 | 松岳山 大応寺 | 地蔵菩薩 | 曹洞宗 | 豊橋市草間町大応寺前31 | 豊橋33観音、豊橋18地蔵 |
3番 | 布金山 長慶寺 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 豊橋市杉山町孝仁10 | |
4番 | 松本寺 大師堂 | 弘法大師 | 高野山真言宗 | 田原市神戸町カタセ87 | 番外2と同所 |
5番 | 大覚山 厳王寺 | 大覚皇妙荘厳王如来 | 曹洞宗 | 田原市赤羽根町寺山15 | |
6番 | 泰渓山 普蔵院 | 十一面観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市池尻町宮脇30 | 渥美半島17観音 |
7番 | 慈眼山 普門院 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 田原市若見町野川36 | 渥美半島17観音 |
8番 | 高嶽山 法林寺 | 十一面観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市越戸町大山1024 | 東海七福神 |
9番 | 入王山 正福寺 | 阿弥陀如来 | 曹洞宗 | 田原市小塩津町右善坊下3 | |
10番 | 無量山 帰命寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 田原市日出町西瀬古883 | |
11番 | 瑠璃山 円通院 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市伊良湖町拾歩2685 | 渥美半島17観音 |
12番 | 大中山 龍源院 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市中山町成美60 | 渥美半島17観音 |
13番 | 北松山 西湖院 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 田原市中山町寺脇99 | |
14番 | 薬樹山 医王寺 | 薬師如来 | 曹洞宗 | 田原市小中山町南郷38 | 東海49薬師、渥美半島17観音 |
15番 | 請雨山 慈眼寺 | 千手観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市石神町西上ノ山8 | 石神観音 |
16番 | 神護山 般若寺 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 田原市伊川津町泉15 | 渥美半島17観音 |
17番 | 野田山 法光院 | 薬師如来 | 曹洞宗 | 田原市野田町尾ケ坂西24 | 東三河24薬師 |
18番 | 万渓山 江福院 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 豊橋市大崎町南辻火当36 | 豊橋18地蔵 |
19番 | 見海山 冨慶院 | 地蔵菩薩 | 曹洞宗 | 豊橋市大崎町地下131 | 豊橋33観音、豊橋18地蔵 |
20番 | 海雲山 龍源院 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 豊橋市船渡町城戸中20 | |
21番 | 潮響山 宗住寺 | 十一面観世音菩薩 | 曹洞宗 | 豊橋市牟呂大西町7-3 | 豊橋33観音 |
番外1 | 大徳山 宝林寺 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 豊橋市杉山町松岡11 | |
番外2 | 久宝山 松本寺 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 田原市神戸町カタセ87 | 渥美半島17観音 |
番外3 | 舜田山 伝法寺 | 釈迦牟尼仏 | 曹洞宗 | 田原市神戸町大池3 | 渥美半島17観音 |
奥之院 | 吉祥山 泉福寺 | 十一面観世音菩薩 | 天台宗 | 田原市山田町谷太郎69 | 東海七福神、渥美半島17観音 |