札所数 | 94(番号付き札所:93 客番・番外札所:1) |
別称 | 新四国吉橋組大師講、吉橋大師、吉橋八十八ヶ所霊場 |
関連霊場 | 下総四郡八十八ヶ所霊場、東葛印旛大師霊場 |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 |
下総四郡八十八ヶ所霊場:文化4(1807)年 存秀和尚(吉橋貞福寺) 吉橋八十八ヶ所霊場:文政6(1823)年 |
縁起・由緒・開創経緯 | 1807年に弘法大師下総四郡八十八ヶ所霊場として開創されました。下総四郡とは当時の下総国の千葉郡、印旛郡、葛飾郡、相馬郡のことで、現在の千葉県は八千代市、習志野市、白井市、船橋市、市川市、松戸市、柏市に相当します。下総四郡八十八ヶ所霊場は、1841年までに吉橋大師霊場と東葛印旛大師霊場とに分割され、それぞれで再編されて独立した霊場になったとされています。その前者、吉橋大師霊場が、この吉橋組大師講の元になっています。名称通り、講を作っての参拝がメインだったようで、昭和初期の頃は多くの檀家信徒で賑わっていたようです。ですが1995年、講の活動が休止となり、2005~2006年に掛けて行われた霊場開設200周年記念事業での団体巡礼(順礼)以降、霊場単位での活動は行われていないようです。 |
備考 |
・下総国(千葉県)の弘法大師霊場。 ・札番付きの88ヶ所や複数の札番付き札所、番外等から成る霊場。 ・現在のところ、霊場としての活動はしていない。 ・かつては春と秋の彼岸に合わせて、巡拝が行われていたようだ。 ・無人、異動、廃寺等がかなりある霊場。 ・個人参拝が主であるため、拝観の可否は札所次第となる。 ・御朱印の対応をしていない札所もあるため、全部は揃わない。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2018年04月13日 更新:2021年07月11日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 吉祥院 大師堂 | 弘法大師 | 真言宗 | 八千代市吉橋724-5 | 吉祥院跡、廃寺、大師堂のみ |
2番 | 熊野山 安養院 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市桑橋386 | |
3番 | 龍蔵院 | 真言宗豊山派 | 船橋市金堀町636 | 金堀町公会堂 | |
4番 | 湯殿神社 大日社 | 天照大神 | 神道 | 船橋市大穴北5-3-12 | 日枝神社 |
5番 | 地蔵山 円光院 | 地蔵菩薩 | 真言宗豊山派 | 八千代市大和田785 | |
6番 | 威光院 | 真言宗豊山派 | 八千代市桑納398 | 威光院公会堂の敷地内 | |
7番 | 観音山 阿弥陀寺 西光院 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市大穴北5-3-1 | |
8番 | 蓮蔵院 | 真言宗豊山派 | 船橋市鈴身町292 | 鈴身神社隣接、地区公民館 | |
9番 | 瑠璃光山 清蓮院 東光寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | 船橋市古和釜町365 | |
10番 | 高津山 観音寺 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 八千代市高津1347 | 八千代八福神 |
11番 | 藤崎山 正福寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市藤崎2-11-9 | 習志野七福神 |
12番 | 飯出山 能満寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町1-581 | |
13番 | 医王山 高雲院 神宮寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市三山5-37-1 | |
14番 | 補陀洛山 光明寺 | 大日如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町3-1373 | |
15番 | 龍華山 観行院 | 真言宗豊山派 | 船橋市高根町1226 | ||
16番-1 | 妙見山 来福院 | 薬師如来 | 真言宗 | 八千代市吉橋1279-1 | 廃寺、花輪公民館 |
16番-2 | 白旗神社 | 誉田別命 | 神道 | 八千代市村上3226-2 | |
17番 | 熊野山 西光寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市坪井町480 | |
18番 | 医王山 東福寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町2-936 | |
19番 | 護国山 正法寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市田喜野井3-7-6 | |
20番 | 愛宕山 貞福寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗豊山派 | 八千代市吉橋804 | |
21番 | 萱田山 観音院 長福寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市萱田1427 | |
22番 | 医眼山 東福院 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市麦丸1229-1 | |
23番 | 瑠璃光山 清蓮院 東光寺 薬師堂 | 薬師如来 | 天台宗 | 船橋市古和釜町365 | |
24番 | 薬師堂 | 船橋市宮本6-26-13 | |||
25番 | 龍宝山 摩尼珠院 東漸寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗豊山派 | 習志野市津田沼4-1-21 | 習志野七福神 |
26番 | 無量山 地蔵院 西光寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市谷津1-2-15 | 習志野七福神 |
27番 | 鈴身神社 | 素戔嗚命 | 神道 | 船橋市鈴身町297 | |
28番 | 神明神社 | 天照大神 | 神道 | 船橋市大穴北5-4-1 | |
29番 | 慈眼山 延命寺 清蓮院 | 大日如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市大穴北5-30-6 | |
30番 | 萱田権現観音堂 | 十一面観世音菩薩 | 八千代市萱田476 | 飯綱神社の境内 | |
31番 | 清長庵 | 単立 | 鎌ヶ谷市南鎌ケ谷3-6-43 | ||
32番 | 大教院 | 八千代市大和田新田392 | 廃寺、大和田新田下区公会堂 | ||
33番-1 | 星影神社 | 女子厄除け大師 | 神道 | 船橋市二和西3-6-43 | 42番とセット |
33番-2 | 地蔵院 虚空蔵堂 | 八千代市吉橋2645 | 廃寺、高本農業協同館の入り口脇 | ||
34番 | 七百余所神社 | 国常立尊 | 神道 | 八千代市村上433 | |
35番 | 地蔵堂(ゆるぎ地蔵尊) | 地蔵菩薩 | 船橋市飯山満町2-744 | ||
36番 | 護国山 正法寺 田喜野井不動尊 | 不動明王 | 真言宗豊山派 | 船橋市田喜野井4-31 | 19番の管理 |
37番 | 御滝山 金蔵寺 大師堂 | 弘法大師 | 真言宗豊山派 | 船橋市金杉6-25-1 | 御滝不動の旧本堂 |
38番 | 船橋山 清浄心院 西福寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市宮本町6-16-1 | えんま寺 |
39番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 船橋市飯山満町2-740-1 | ||
40番 | 藤崎山 正福寺 観音堂 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市藤崎2-11-9 | 子安観音堂 |
41番 | 高幢庵 | 船橋市薬円台1-5-26 | 墓地内のお堂 | ||
42番 | 星影神社 | 男子厄除け大師 | 神道 | 船橋市二和西3-6-43 | 33番とセット |
43番 | 八幡神社 | 誉田別尊 | 神道 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷1-6-1 | |
44番 | 稲荷神社 | 倉稲魂命 | 神道 | 船橋市三咲9-2-23 | |
45番 | 補陀洛山 光明寺 不動堂 | 不動明王 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町3-1524-1 | 倶梨伽羅不動 |
46番 | 熊野山 西光寺 阿弥陀堂 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市坪井町480 | |
47番 | 成田山 不動堂 | 不動明王 | 真言宗智山派 | 船橋市薬円台4-2 | |
48番 | 帝龍山 安楽院 長福寺 | 不動明王 | 天台宗 | 船橋市八木が谷5-1-1 | |
49番 | 道入庵 | 船橋市前原東5-2-27 | 参道途中、前原墓地 | ||
50番 | 医眼山 東福院 薬師堂 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市麦丸1229-1 | |
51番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 八千代市萱田1775 | ||
52番 | 善照寺 勢至堂 | 弘法大師 | 真言宗 | 八千代市吉橋2139 | 廃寺、寺台公会堂の敷地内 |
53番 | 蓮葉院 | 八千代市村上南2-14-24 | 廃寺、辺田前公民館の敷地内 | ||
54番 | 帝龍山 安楽院 長福寺 | 不動明王 | 天台宗 | 船橋市八木が谷5-1-1 | |
55番 | 医王山 東福寺 阿弥陀堂 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市滝台2-6-2 | 18番東福寺の管理 |
56番 | 地蔵堂 | 地蔵菩薩 | 船橋市神保町141 | ||
番外 | 十夜ヶ橋 | 弘法大師 | 船橋市神保町141 | ||
57番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 船橋市中野木1-3-28 | 中野木自治会館 | |
58番 | 御滝山 金蔵寺 | 不動明王 | 真言宗豊山派 | 船橋市金杉6-25-1 | 御滝不動尊 |
59番 | 薬師寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市萱田町1060-1 | |
60番 | 無量山 地蔵院 西光寺 大日堂 | 大日如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市谷津1-2-15 | 習志野七福神 |
61番 | 秋葉神社 | 秋葉大神 | 神道 | 船橋市高根1521 | |
62番 | 慈明山 東光寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市宮本5-13-17 | |
63番 | 熊野山 安養院 薬師堂 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市桑橋386 | |
64番 | 宗照山 光明寺 | 天台宗 | 白井市復243 | ||
65番 | 宗照山 光明寺 | 天台宗 | 白井市復243 | ||
66番-1 | 城東大師堂 | 弘法大師 | 八千代市麦丸9-1 | ||
66番-2 | 浅間神社 | 木花咲耶姫命 | 神道 | 船橋市金堀町39 | |
67番-1 | 日枝神社 | 大山咋神 | 神道 | 船橋市金堀町 | |
67番-2 | 八幡神社 | 応神天皇 | 神道 | 八千代市大和田新田392 | |
68番 | 熊野山 安養院 阿弥陀堂 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市桑橋386 | |
69番 | 観音堂 | 船橋市金堀39 | |||
70番 | 海老ヶ作観音堂 | 馬頭観世音菩薩 | 船橋市大穴南3-2 | 海老ヶ作自治会館の敷地内 | |
71番 | 高津山 観音寺 高津観音堂 | 聖観世音菩薩 | 曹洞宗 | 八千代市高津1323 | 10番の管理 |
72番 | 不動堂(八幡宮不動) | 八千代市村上 | 宝喜作集会所 | ||
73番 | 池証山 鴨鴛寺 正覚院 | 大日如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市村上1530-1 | 八千代八福神、おしどり寺、参道途中 |
74番 | 医王山 高雲院 神宮寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市三山5-37-1 | 元74番札所の泉蔵寺は廃寺 |
75番 | 薬師堂 | 薬師如来 | 八千代市桑納401-1 | ||
76番 | 瑠璃山 医王院 東福寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市谷津2-11-17 | 習志野七福神 |
77番 | 弁天社 | 弁財天 | 神道 | 船橋市三山8-43-8 | 三山新田弁天社 |
78番 | 八坂神社 | 素戔嗚尊 | 神道 | 八千代市下市場1-1-24 | |
79番 | 昌閣山 高根寺 | 十一面観世音菩薩 | 曹洞宗 | 船橋市高根1525 | |
80番 | 無量寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市米ヶ崎646-1 | |
81番 | 補陀洛山 光明寺 観音堂 | 観世音菩薩 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町3-1373 | |
82番 | 王子神社 | 建御名方神 | 神道 | 船橋市飯山満3-1465 | |
83番 | 船橋山 清浄心院 西福寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗豊山派 | 船橋市谷津6-21-17 | 境外仏堂、徳兵衛地蔵 |
84番 | 台町稲荷神社 | 倉稲魂命 | 神道 | 八千代市勝田台北1-23-8 | |
85番 | 金比羅神社 | 大物主神 | 神道 | 船橋市七林436 | |
86番 | 飯出山 能満寺 薬師堂 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 船橋市飯山満町1-581 | |
87番 | 如来山 東栄寺 東町不動院 | 不動明王 | 真言宗豊山派 | 船橋市東町746 | |
88番-1 | 医王寺 薬師堂 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 八千代市吉橋1279-1 | 20番貞福寺の管理、医王寺は廃寺 |
88番-2 | 習雲山 瑠璃光院 薬師寺 | 薬師如来 | 真言宗豊山派 | 習志野市大久保1-17-14 | 関東91薬師、習志野七福神 |