札所数 | 108(番号付き札所:108 客番・番外札所:0) |
別称・関連霊場 | |
公式情報・事務局 | 九州八十八ヶ所百八霊場会(http://www.kyushyu88.com/) |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | 昭和59(1984)年 |
縁起・由緒・開創経緯 | 宗祖である弘法大師空海の、入定1,150年を記念として開創された霊場になる。 |
備考 |
・九州全体に札所が点在している。 ・自動車での巡礼で、およそ15日かかるとされる。 ・開創当初は、88ヶ寺+番外5ヶ寺の計93ヶ寺だった。 ・後になって番外札所にも札番が割り当てられ、さらに札所を追加して、現在の108ヶ寺構成となった。 ・そのため、今は少し戸惑う霊場名になっている。 ・古い個人サイトなどでは、88+5番外のままになっている場合もあり、最新の情報を集めてから巡る方が良い。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2015年06月10日 更新:2018年03月27日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 南岳山 東長寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗九州教団 | 福岡県福岡市博多区御供所町2 | 福岡大仏 |
2番 | 華香山 般若院 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県福岡市南区大池1 | |
3番 | 清影山 如意輪寺 | 如意輪観世音菩薩 | 真言宗御室派 | 福岡県小郡市横隈 | 横隈観音、日本唯一の立像如意輪観音 |
4番 | 瑞光山 不動院 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 佐賀県鳥栖市田代大官町 | |
5番 | 新高野山 大師寺 | 不動明王 | 真言宗九州教団 | 福岡県久留米市田主丸町田主丸3 | 九州24地蔵 |
6番 | 医王山 南淋寺 | 薬師如来 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県朝倉市宮野 | 伝教大師7薬師 |
7番 | 普賢山 興徳院 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県朝倉市牛木 | |
8番 | 遍照山 隆照寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 福岡県糟屋郡宇美町原田1 | |
9番 | 若杉山 明王院 | 不動明王 | 真言宗九州教団 | 福岡県糟屋郡篠栗町若杉5 | 九州24地蔵 |
10番 | 大日山 不動寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 福岡県久留米市三瀦町西牟田 | |
11番 | 金比羅山 明観寺 | 高王白衣観世音菩薩 | 真言宗御室派 | 福岡県飯塚市西町2 | |
12番 | 穂波山 金倉寺 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 福岡県飯塚市堀池 | 穂波88霊場 |
13番 | 香林山 法善寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗御室派 | 福岡県飯塚市柏の森 | |
14番 | 妙見山 東蓮寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 福岡県直方市上山部 | |
15番 | 青龍山 西教院 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 福岡県直方市下境 | 九州24地蔵 |
16番 | 龍青山 善覚寺 | 石鎚大権現 | 真言宗醍醐派 | 福岡県直方市植木 | |
17番 | 堂ケ峰 阿弥陀院 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 福岡県北九州市八幡東区高見5 | 九州33観音 |
18番 | 延命山 徳泉寺 | 地蔵菩薩 | 高野山真言宗 | 福岡県北九州市戸畑区千防1 | |
19番 | 慈眼山 普門院 | 如意輪観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 大分県中津市寺町 | |
20番 | 桔梗山 三明院 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 大分県中津市永添 | |
21番 | 八面山 神護寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 大分県中津市三光田口 | |
22番 | 医王山 大楽寺 | 弥勒菩薩 | 高野山真言宗 | 大分県宇佐市南宇佐 | 八幡宇佐宮、九州33観音、宇佐七福神 |
23番 | 長覚山 光明院 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 大分県杵築市南杵築 | |
24番 | 愛宕山 蓮華寺 | 千手観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 大分県速見郡日出町 | |
25番 | 洗心山 金剛頂寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 大分県別府市北的ケ浜町5 | 別府西国33観音 |
26番 | 摩尼山 福寿院 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 大分県大分市荷場町 | |
27番 | 有智山 蓮城寺 | 千手観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 大分県豊後大野市三重町内山 | 内山観音 |
28番 | 高野山 興山寺 | 無量寿如来 | 高野山真言宗 | 大分県臼杵市福良 | |
29番 | 興雲山 海岸寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗醍醐派 | 大分県津久見市堅浦 | |
30番 | 東光山 大日寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 大分県佐伯市船頭町2 | |
31番 | 大円山 龍仙寺 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗醍醐派 | 宮崎県延岡市西階町1 | |
32番 | 万寿山 光明寺 | 阿弥陀三尊 | 真言宗醍醐派 | 宮崎県延岡市古城町2 | 九州36不動、延岡七福神 |
33番 | 吉祥山 永願寺 | 薬師如来 | 真言宗醍醐派 | 宮崎県東臼杵郡門川町加草 | |
34番 | 宝珠山 中野寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗醍醐派 | 宮崎県日向市平岩 | |
35番 | 遍照山 行真寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 宮崎県児湯郡都農町川北 | |
36番 | 観弘山 貫川寺 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 宮崎県児湯郡都農町川北名貫 | |
37番 | 円山高野山 香泉寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 宮崎県宮崎市丸山1 | |
38番 | 蓬莱山 長久寺 | 六観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 宮崎県宮崎市大塚町城ノ下 | 九州36不動 |
39番 | 日南高野山 潮満寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 宮崎県日南市油津3 | |
40番 | 法雲山 西明寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 宮崎県日南市南郷町中村乙 | 霊場御本尊は勝軍地蔵菩薩 |
41番 | 松林山 成就院 天長寺 | 四臂不動明王 | 高野山真言宗 | 宮崎県都城市都島町 | 都城33観音 |
42番 | 八幡山 弘泉寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 宮崎県えびの市原田 | |
43番 | 護国山 法城院 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 鹿児島県姶良市加治木町朝日町 | |
44番 | 大乗山 不動寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 鹿児島県鹿児島市稲荷町 | |
45番 | 金竜山 大歓寺 | 不動明王 | 真言宗御室派 | 鹿児島県鹿児島市草牟田1 | |
46番 | 紫雲山 峰浄寺 | 聖観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居 | |
47番 | 指宿高野山 光明寺 | 地蔵菩薩 | 高野山真言宗 | 鹿児島県指宿市西方 | |
48番 | 音泉山 薬師寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 鹿児島県薩摩郡さつま町求名 | 薩摩薬師寺 |
49番 | 大師山 剣山寺 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 鹿児島県日置市日吉町日置 | |
50番 | 伝法山 願成寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗大覚寺派 | 熊本県人吉市願成寺町 | |
51番 | 遍照山 吉祥院 勘代寺 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 熊本県球磨郡多良木町久米 | |
52番 | 金剛山 高寺院 | 毘沙門天 | 高野山真言宗 | 熊本県球磨郡山江村山田甲 | |
53番 | 千福山 観蓮寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 熊本県人吉市城本町村山 | |
54番 | 白雲山 医王寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 熊本県八代市袋町5 | |
55番 | 最栄山 満念寺 本蔵院 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 熊本県熊本市本荘6 | |
56番 | 白蓮山 金剛寺 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 熊本県熊本市新屋敷1 | |
57番 | 臥龍山 蓮華院 誕生寺 | 皇円大菩薩 | 真言律宗 | 熊本県玉名市築地 | 世界一の大梵鐘 |
58番 | 法雲山 金剛寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 熊本県荒尾市宮内出目 | |
59番 | 叡興山 光明寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県筑後市津島 | |
60番 | 成田山 龍王院 | 不動明王 | 真言宗智山派 | 佐賀県三養基郡上峰町堤 | 佐賀成田山 |
61番 | 普明山 高野寺 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 佐賀県武雄市北方町志久 | 肥前の国七福神 |
62番 | 密厳山 誕生院 | 不動明王 | 新義真言宗 | 佐賀県鹿島市納富分 | 興教大師の誕生地 |
63番 | 金剛勝山 蓮厳院 | 阿弥陀如来 | 真言宗御室派 | 佐賀県鹿島市山浦甲 | |
64番 | 普賢山 龍照寺 | 大日如来 | 真言宗単立 | 長崎県南島原市深江町戊 | 九州36不動 |
65番 | 医王山 延命寺 | 薬師如来 | 真言宗御室派 | 長崎県長崎市寺町3 | |
66番 | 亀井山 東前寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 長崎県東彼杵郡波佐見町岳辺田郷 | |
67番 | 三間山 東光寺 | 薬師如来 | 真言宗大覚寺派 | 佐賀県武雄市山内町三間坂甲 | |
68番 | 阿遮山 無動院 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 佐賀県武雄市山内町大野黒髪 | 九州36不動 |
69番 | 黒髪山 西光寺 |
薬師如来 阿弥陀如来 十一面千手観世音菩薩 |
真言宗大覚寺派 | 佐賀県武雄市山内町宮野黒髪山 | 黒髪三所権現 |
70番 | 龍門山 宝光院 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 佐賀県西松浦郡有田町広瀬甲 | |
71番 | 医王山 浄漸寺 | 薬師如来 | 真言宗智山派 | 長崎県佐世保市上原町 | |
72番 | 櫨山 光輪院 | 阿弥陀如来 | 高野山真言宗 | 長崎県佐世保市宮地町4 | |
73番 | 東嶽山 西光寺 | 虚空蔵菩薩 | 真言宗智山派 | 長崎県佐世保市上柚木町 | |
74番 | 岩問山 東漸寺 | 薬師如来 | 真言宗智山派 | 長崎県佐世保市中里町 | |
75番 | 石橋山 御橋観音寺 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗智山派 | 長崎県佐世保市吉井町直谷又 | |
76番 | 弦掛山 西福寺 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗智山派 | 長崎県佐世保市世知原町矢櫃 | 弦掛観音、九州24地蔵 |
77番 | 高野山 最教寺 | 虚空蔵菩薩 | 真言宗智山派 | 長崎県平戸市岩の上町 | |
78番 | 入唐山 開元寺 | 弘法大師 | 真言宗智山派 | 長崎県平戸市大久保町田ノ浦 | 77番最教寺の管理 |
79番 | 松豊山 善福寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗智山派 | 長崎県松浦市今福町仏坂免 | |
80番 | 吉原山 鶴林寺 | 薬師如来 | 真言宗御室派 | 佐賀県唐津市和多田百人町3 | |
81番 | 中台山 大聖院 | 不動明王 | 高野山真言宗 | 佐賀県唐津市西寺町 | |
82番 | 雷山 千如寺 大悲王院 | 十一面千手観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県糸島市雷山 | |
83番 | 登志山 誓願寺 | 毘沙門天 | 真言宗御室派 | 福岡県福岡市西区今津 | |
84番 | 飛形山 法蔵院 | 十一面観世音菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県福岡市西区姪の浜6 | |
85番 | 愛宕山 観音寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県福岡市西区愛宕2 | |
86番 | 津東山 海心寺 | 毘沙門天 | 高野山真言宗 | 福岡県福津市宮司4 | |
87番 | 全海山 宗像観音寺 | 聖観世音菩薩 | 高野山真言宗 | 福岡県宗像市東郷 | 九州24地蔵 |
88番 | 屏風山 鎮国寺 | 大日如来 | 真言宗御室派 | 福岡県宗像市吉田 |
九州西国33観音、九州36不動 九州ぼけ封じ33観音 |
89番 | 太祖山 金剛頂院 | 大日如来 | 真言宗九州教団 | 福岡県粕屋郡篠栗町若杉4 | |
90番 | 常住金剛山 浄心院 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県朝倉市平塚 | 九州24地蔵、筑後10社稲荷 |
91番 | 貫山 修善院 真光寺 | 阿弥陀如来 | 高野山真言宗 | 福岡県北九州市小倉南区貫 | |
92番 | 大原山 不動院 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 福岡県北九州市門司区 | |
93番 | 瑠璃山 正法寺 | 薬師如来 | 真言宗御室派 | 福岡県飯塚市平恒 | 穂波四国88霊場 |
94番 | 金剛山 大日寺 | 大日如来 | 真言宗御室派 | 福岡県久留米市長門石2 | |
95番 | 遍照山 報恩院 明王寺 | 不動明王 | 真言宗醍醐派 | 大分県日田市淡窓2 | 淡窓不動、日田88霊場 |
96番 | 解脱山 賢龍寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗醍醐派 | 大分県豊後大野市千歳町前田 | |
97番 | 国見山 大国寺 | 大日如来 | 高野山真言宗 | 鹿児島県枕崎市瀬戸町 | |
98番 | 千光山 生善院 | 阿弥陀如来 | 真言宗智山派 | 熊本県球磨郡水上村岩野 | 猫寺 |
99番 | 青井山 高野寺 | 弘法大師 | 真言宗大覚寺派 | 熊本県人吉市下青井町 | 人吉高野山、九州36不動 |
100番 | 護国山 仏性院 金剛乗寺 | 薬師如来 | 真言宗大覚寺派 | 熊本県山鹿市山鹿 | |
101番 | 成田山 大勝寺 | 不動明王 | 真言宗智山派 | 熊本県荒尾市下井手 | |
102番 | 遍照山 光明寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 佐賀県武雄市朝日町甘久 | |
103番 | 姑射山 大定寺 | 弘法大師 | 真言宗大覚寺派 | 佐賀県嬉野市嬉野町吉田丁 | |
104番 | 黒髪山 大智院 | 不動明王 | 真言宗大覚寺派 | 長崎県佐世保市戸尾町9 | |
105番 | 鎮西高野山 金剛寺 | 厄除け千躰大師 | 真言宗醍醐派 | 佐賀県唐津市相知町長部田 | |
106番 | 二上山 真光院 | 大随求菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 福岡県糸島市二丈福井 | |
107番 | 風浪山 隆善寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗善通寺派 | 福岡県糸島市萩浦 | |
108番 | 屏風山 鎮国寺 奥之院 | 不動明王 | 真言宗御室派 | 福岡県宗像市吉田 | 88番の奥之院 |
札番 | 御詠歌 |
1番 | |
2番 | |
3番 | |
4番 | |
5番 | |
6番 | |
7番 | |
8番 | |
9番 | 山深く 大師禊ぎし 養老の 滝を仰いで あな不動尊 |
10番 | |
11番 | |
12番 | あらたかな 真言加持の 金倉寺 ちり切り不動は 不思議なりけり |
13番 | |
14番 | 南無不動 威徳は高し 妙見の 蓮の台に 極楽ぞある |
15番 | |
16番 | |
17番 | |
18番 | |
19番 | |
20番 | |
21番 | |
22番 | |
23番 | |
24番 | |
25番 | |
26番 | |
27番 | |
28番 | |
29番 | |
30番 | |
31番 | |
32番 | |
33番 | |
34番 | |
35番 | |
36番 | |
37番 | 南無大師 深き恵みの 香泉寺 まどかに照らす 法の高野山 |
38番 | |
39番 | |
40番 | |
41番 | 観世音の 大慈大悲の とちまめて 天長地久 国家安全 |
42番 | |
43番 | |
44番 | |
45番 | |
46番 | |
47番 | |
48番 | |
49番 | |
50番 | |
51番 | |
52番 | |
53番 | |
54番 | |
55番 | 健磐の 立つる誓いの 不動尊 迷う心の 障り除かん |
56番 | 極楽を 何処と聞けば 金剛寺 中将姫の 居ます浄土ぞ |
57番 | |
58番 | 岱山の 峰にかかりし 法の雲 照らすは金剛 慈悲の御光 |
59番 | |
60番 | |
61番 | |
62番 | |
63番 | |
64番 | |
65番 | |
66番 | |
67番 | |
68番 | |
69番 | |
70番 | |
71番 | |
72番 | |
73番 | |
74番 | |
75番 | |
76番 | |
77番 | |
78番 | |
79番 | |
80番 | |
81番 | 松浦の 大師の同行 集い来て 法を讃える 大聖の寺 |
82番 | |
83番 | |
84番 | |
85番 | |
86番 | |
87番 | |
88番 | |
99番 | 青井山 八角堂の 御仏は 祈る心に 出世あらたか |
102番 | 南無薬師 諸病疾除の 瑠璃の寺 肥前湯の町 尽きぬことなし |
103番 | わけ上る 花の台の 法の山 大師の恵み 受けて嬉しき |