札所数 | 25(番号付き札所:25 客番・番外札所:0) |
別称 | |
関連霊場 | 法然上人伊賀二十五ヶ所霊場 |
公式情報・事務局 | 法然上人伊賀霊場会(https://iga25reijyou.com/) |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 |
昭和58(1983)年に開創、平成23(2011)年に復興 |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・三重県の伊賀市を中心とした法然上人の写し霊場。 ・法然上人の生誕850年にあたる1983年に、法然上人伊賀新二十四ヶ所霊場として開創された。 ・時代と共に廃れていた霊場だが、2011年の宗祖法然上人800年大遠忌の写し霊場等復興事業で復興された。 ・復興の際、法然寺供養塔(浄土宗宗宝・日本浄土祖師九輪塔)が加わって全25札所となった。 ・元祖法然上人霊場とは違い、客番等のない全25札所となっている。 ・伊賀二十五ヶ所霊場と合わせて、全50ヶ所霊場として巡拝するのが一般的のようだ。 ・霊場のしおり等も用意されており、受け入れ態勢は整っている霊場である。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2019年11月14日 更新:2019年11月14日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 弘誓山 無量寿院 西光寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市槇山1580 | |
2番 | 迎接山 紫雲院 西音寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市内保983 | |
3番 | 五郷山 松林院 平泉寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市西湯舟3192 | |
4番 | 西和山 浄光寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市下友田2611 | |
5番 | 覚栄山 法池院 森紅寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市下友田138 | |
6番 | 久松山 清林寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市中友田1053 | |
7番 | 久応山 光明院 来迎寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市上友田3396 | |
8番 | 本誓山 法王院 正覚寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市東湯舟1463 | |
9番 | 里用山 長泉寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市小杉1555 | |
10番 | 雨龍山 延寿院 仲庵寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市上村144 | |
11番 | 庭照山 安楽院 法雲寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市西之沢699 | |
12番 | 紫雲山 誠等院 来迎寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市波敷野626 | |
13番 | 耒迎山 引接寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市川合1450 | |
14番 | 菩提山 木名院 清来寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市石川2106 | |
15番 | 和光山 徳王寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市丸柱1450 | |
16番 | 無量山 極楽院 西福寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市諏訪693 | |
17番 | 西教山 専称寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市平田260 | |
18番 | 東光山 清岸寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市摺見1315 | |
19番 | 心光山 松寿院 西方寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 名張市南町476 | |
20番 | 楊柳山 清浄院 栄林寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 名張市本町204 | |
21番 | 来迎山 摂取院 阿弥陀寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 名張市赤目町丈六455 | |
22番 | 高原山 無量院 慈福寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市阿保606 | |
23番 | 住正山 定聚院 安養寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市阿保1400 | |
24番 | 福寿山 心浄院 祐林寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 伊賀市柏尾126 | |
25番 | 供養塔(宝池山 法然寺) | 浄土宗 | 名張市黒田1997 | お堂のみ |