七福神 | 名称 | 御本尊・御祭神 | 宗派 | 住所 | 備考 |
弁財天 | 巨鼇山 地蔵院 萩原寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 観音寺市大野原町萩原2742 | 別格20霊場、四国36不動 |
毘沙門天 | 七宝山 勝楽寺 延命院 | 釈迦如来 | 真言宗系単立 | 三豊市豊中町上高野858 | 曼荼羅88霊場 |
大黒天 | 七宝山 龍光寺 善性院 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 三豊市詫間町詫間3676 | 曼荼羅88霊場 |
恵比寿 | 無量寿山 利益院 宗林寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗大覚寺派 | 観音寺市豊浜町和田浜1289-1 | 曼荼羅88霊場 |
布袋尊 | 七宝山 宝珠寺 | 阿弥陀如来 | 真言宗大覚寺派 | 観音寺市高屋町2277 | |
吉祥天 | 七宝山 十波羅密寺 吉祥院 | 虚空蔵菩薩 | 真言宗醍醐派 | 三豊市仁尾町仁尾丁220 | |
南極福神 | 瑠璃山 密蔵寺 | 薬師如来 | 高野山真言宗 | 三豊市財田町財田中3370 | 曼荼羅88霊場 |
不動明王 | 宝生山 長寿院 | 阿弥陀如来 | 真言宗善通寺派 | 三豊市詫間町松崎1062 | 讃岐12支霊場 |
各種情報 | [公式情報] 四国讃州七福八宝之寺 事務局(https://ja-jp.facebook.com/sanshyu.shichifukujin/) | ||||
[開創年・開創者] | |||||
[イベントの期間] | |||||
[御朱印等の受付] | |||||
[その他・備考] ・一般的な七福神めぐりの中から、福禄寿と寿老人を外して南極福神に、そして吉祥天、不動明王が加わった開運めぐり。 ・すべて真言宗寺院から成っている。 ・令和元年(2019年)までは七福之寺だったが、不動明王が加わったことで七福八宝之寺と改称された。 |
|||||
[掲載情報の最終更新日] 2021年05月03日 |
七福神 | 名称 | 御本尊・御祭神 | 宗派 | 住所 | 備考 |
弁財天 | 白牛山 千手院 国分寺 | 千手観世音菩薩 | 真言宗御室派 | 高松市国分寺国分2065 | 四国88霊場 |
毘沙門天 | 宝幢山 香西寺 | 地蔵菩薩 | 真言宗大覚寺派 | 高松市香西西町211 | 四国33観音、四国別格20霊場 |
大黒天 | 仏生山 来迎院 法然寺 | 阿弥陀如来 | 浄土宗 | 高松市仏生山街甲3215 | 法然上人25霊場 |
恵比寿 | 白鳥神社 | 日本武尊 | 神道 | 東かがわ市松原69 | さぬき15社、新四国88曼荼羅 |
福禄寿 | 滝宮天満宮 | 菅原道真 | 神道 | 綾歌郡綾川町滝宮1314 | さぬき15社 |
寿老人 | 医王山 虚空蔵院 与田寺 | 薬師如来 | 真言宗善通寺派 | 東かがわ市中筋466 | 四国88霊場(総奥の院) |
布袋尊 | 田村神社 |
倭迹迹日百襲姫命・五十狭芹彦命(吉備津彦命) 猿田彦大神・天隠山命(高倉下命) 天五田根命(天村雲命) |
神道 | 高松市一宮町286 |
全国一宮、さぬき15社 新四国曼荼羅88霊場 |
各種情報 | [公式情報] さぬき七福神事務局・田村神社(http://www.sanuki7fuku.com/) | ||||
[開創年・開創者] | |||||
[イベントの期間] | |||||
[御朱印等の受付] 通年で可 | |||||
[その他・備考] ・参拝時間を除くと、車で3‐4時間程度のコース。 |
|||||
[掲載情報の最終更新日] 2015年10月27日 |