★信達三十三ヶ所観音霊場

札所数 33(番号付き札所:33  客番・番外札所:0)
別称  
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者  
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・福島県内の信達エリアの観音菩薩巡拝霊場になる。

・霊場専用の納経帳(御朱印帳)が2種類ある。

・信楽社版の納経帳は揮毫部分が印刷されており、福島民報社版の納経帳は札番号のみとなっている。

・後者は、霊場案内本「信達三十三観音膝栗毛」の付録となっていたもの。

・個人管理の札所の場合、揮毫不可となるケースもあるので前者の方が良いようだ。

・霊場一覧のポスターも札所で見掛けることが出来る。

情報掲載日・更新日 公開:2020年04月13日  更新:2020年04月13日

 

札番 観音堂 別当、山・院・寺号 霊場御本尊 宗派 住所(観音堂/別当) 備考
1番 小倉寺観音堂 宝城山 大蔵寺 千手観世音菩薩 臨済宗妙心寺派 福島市小倉寺拾石7  
2番 文知摺観音堂 香沢山 安洞院 聖観世音菩薩 曹洞宗

福島市山口文知摺70

山口寺前5

普門院
3番 羽黒山観音堂 青葉山 信夫院 薬王寺 如意輪観世音菩薩 天台宗

福島市御山9

御山西坂8

 
4番 円通寺観音堂 補陀落山 円通寺 如意輪観世音菩薩 曹洞宗 福島市大森本町20  
5番 城山観音堂 補陀落山 円通寺 聖観世音菩薩 曹洞宗

福島市大森椿舘26

大森本町20

 
6番 慈徳観音堂 宝珠山 慈徳寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島市佐原寺前9  
7番 白津山観音堂 南嶽山 東源寺 聖観世音菩薩 曹洞宗

福島市桜本白津26

上名倉下寺18

 
8番 清水観音堂 永昌山 清水寺 千手観世音菩薩 曹洞宗 福島市町庭坂宮下35  
9番 鯉返観音堂 愛宕山 大福寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 福島市大笹生中寺5  
10番 宿縁寺観音堂 岩松山 安楽寺 如意輪観世音菩薩 曹洞宗

福島市大笹生内田12

大笹生下ノ寺17

 
11番 天王寺観音堂 香積山 天王寺 聖観世音菩薩 臨済宗妙心寺派 福島市飯坂町天王寺11  
12番 満願寺観音堂 守一山 学運院 無能寺 聖観世音菩薩 浄土宗

福島市飯坂町湯町30

伊達郡桑折町上町4

地域管理
13番 龍源寺観音堂 青楊山 龍源寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島市瀬上町本町36 世光寺観音
14番 宝寿寺観音堂 天徳山 宝寿寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 伊達市片町32  
15番 明智寺観音堂 明智寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島市飯坂町東湯野水口18 地域管理
16番 法明寺観音堂 万年山 松原寺 十一面観世音菩薩 曹洞宗 伊達郡桑折町松原舘58  
17番 大沢寺観音堂 万年山 松原寺 如意輪観世音菩薩 曹洞宗

伊達郡桑折町松原弁天沢63

松原舘58

 
18番 慈雲寺観音堂 祝王山 慈雲寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 伊達郡桑折町成田堰上44  
19番 観音寺観音堂 大悲山 観音寺 聖観世音菩薩 浄土宗 伊達郡桑折町万正寺坂町20 伊達5山、奥州33観音
20番 松蔵寺観音堂 蟠龍山 松蔵寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 伊達郡国見町小坂上泉川9  
21番 鳥取観音堂 福源寺 馬頭観世音菩薩 曹洞宗 伊達郡国見町鳥取宿ノ淀28 地域管理、地蔵庵観音
22番 常西寺観音堂 明王山 不動院 大聖寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 伊達郡桑折町上郡観音沢30 奥州33観音
23番 平寺観音堂 鳳凰山 光台寺 馬頭観世音菩薩 曹洞宗

伊達市伏黒観音林24

伏黒北屋敷56

 
24番 広智寺観音堂 金剛山 長谷寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 伊達市保原町5丁目30 卯之花山
25番 野崎寺観音堂 金剛山 長谷寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派

伊達市保原町下野崎11

保原町5丁目30

野崎観音塚古墳の敷地内
26番 専旦寺観音堂 金沢山 高福寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派

伊達市保原町富沢下ノ内55

富沢姥ケ作75

富沢聖観音堂・下ノ内観音堂とも
27番 寿徳寺観音堂 広沢山 明福院 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 伊達市保原町所沢八光内31  
28番 千尋寺観音堂 拈華山 三乗院 聖観世音菩薩 曹洞宗

伊達市霊山町掛田千尋55

掛田西裏6

 
29番 霊山寺観音堂 南岳山 山王院 霊山寺 千手観世音菩薩 天台宗 伊達市霊山町大石倉波14  
30番 利生寺観音堂 不遠山 称名寺 聖観世音菩薩 浄土宗

伊達市梁川町古町22

右城町81

 
31番 長谷寺観音堂 八幡山 龍宝寺 十一面観世音菩薩 真言宗豊山派

伊達市梁川町八幡観音前37

八幡堂庭12

 
32番 清水寺観音堂 瑞雲山 龍沢寺 聖観世音菩薩 曹洞宗

伊達市梁川町白根清水1

白根寺1

 
33番 龍宝寺観音堂 八幡山 龍宝寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 伊達市梁川町八幡堂庭12  

 

札番 御詠歌
1番 小倉寺や 松吹く風も 自づから 千手の誓い あらたなるらん
2番 きのふみし 信夫もちずり 誰ならん 心仏ぞ 限り知られず
3番 憐れみの 月さし昇る 羽黒山 漏らさで輝す 誓いありとや
4番 おしなべて 仏も同じ 円通寺 隔てあらじと 祈る身なれば
5番 昔より 名も大森と 聞くからに 上がり来てみる をちこちの山
6番 行き向う 佐原を過ぎて 慈徳寺の 山より奥に 晴るる夕立
7番 花も雪 眺め登れば 白津山 開かぬ心も 池に架け橋
8番 祈るには 草木もなびく 庭坂の 清水寺に 運ぶ歩みを
9番 観音寺 誓いぞ深き 鯉返り 聞くも涼しき 湧く水の音
10番 掻き分けて 登ればここに 宿縁寺 迷いを照らす 山の端の月
11番 説きおける 法の始めを 天王寺 知るや悟りの 仏ある世に
12番 障りなく 願を満てし 寺なれば 月も心も 曇らざりけり
13番 かの仏 深き誓いの ほどみえて 波間に浮ぶ 瀬の上の月
14番 船寄せて 運ぶ宝の いのちでら 阿武隈川は 法を得てしも
15番 絶えず聞く 法の言葉を 明智寺の 池の蓮も 花開くらん
16番 いやしきも 残さで救へ 法明寺 仏の助け ありというなり
17番 後の世の 罪はあらじと 結ぶなり 大沢寺の 水の清きを
18番 雨晴るる 峯より霞む 慈雲寺の 鐘の響きに 花や散るらん
19番 遥々と 歩み向かへて 観音寺 大慈大悲の 風をしるべに
20番 汲む水も 誓いも深き 松ヶ崎 御戸押し開く 風ぞ涼しき
21番 真ある 寺と知られ 庭の面に 絶えずも落つる 滝の音かな
22番 西曇り 晴れ行く月の 常西寺 濁る心や 澄みのぼるらん
23番 名も知るる 行くは平の 道すがら 勇める駒の 足並みの音
24番 広智寺の 鐘の響きを しるべにて 真の道に いるぞ嬉しき
25番 尋ねいる 道は野崎の 観世音 すすむる法の 先の良ければ
26番 世は春と 照る日はここに 陰見えて 山よりきたに おつる富沢
27番 遠山より 朝日輝く 寺の内 庭の清水や 鏡なるらん
28番 我が咎は ちいろなりとも かの仏 憐れみ給い な どかうかばん
29番 頼もしき 誓いありとや 霊山寺 枯るる草木も 花咲きにけり
30番 常よりも のどかなりける 春なれば 今日の暮るるは あかずもあるかな
31番 浅からぬ 頼みをかけし 長谷寺の 雪諸共に 罪や消ゆらん
32番 訪ねても 誰が白根の 里ありと みな岩寺の 法の灯火
33番 逆縁も 巡礼堂に 納めつつ 松の嵐も 法の言の葉