★さぬき三十三ヶ所観音霊場

札所数 34(番号付き札所:33  客番・番外札所:1)
別称 讃岐三十三観音霊場
関連霊場  
公式情報・事務局 さぬき三十三観音霊場事務局(http://www.sanuki33.jp/
御開帳情報  
開創年・開創者 室町時代末期の開創とされる、昭和52(1977)年10月に復興
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・室町時代に開創されたが、明治時代の廃仏毀釈によって廃れた。

・霊場のガイド本、掛け軸、御朱印額、納経帳など、霊場会主導で整えられている。

・受け入れ態勢の整った霊場になる。

・名称は、さぬき、讃岐共に見られるが、平仮名表記の方が多い印象である。

情報掲載日・更新日 公開:2016年10月14日  更新:2018年07月30日

 

札番 山・院・寺号 霊場御本尊 宗派 住所 備考
1番 長寿山 如意輪院 東福寺 聖観世音菩薩 真言宗御室派 高松市番町1丁目  
2番 眺海山 円通院 洲崎寺 聖観世音菩薩 高野山真言宗 高松市牟礼町牟礼  
3番 福聚山 世尊院 円通寺 聖観世音菩薩 真言宗善通寺派 さぬき市志度 志度寺塔頭
4番 千手山 総持王院 長福寺 千手観世音菩薩 真言宗善通寺派 さぬき市鴨部  
5番 大渓山 蓮光院 釈王寺 聖観世音菩薩 真言宗善通寺派 東かがわ市大谷  
6番 二合山 普門院 観音寺 十一面観世音菩薩 真言宗善通寺派 東かがわ市帰来  
7番 利剣山 菩提心院 万生寺 聖観世音菩薩 真言宗善通寺派 東かがわ市引田  
8番 紫雲山 極楽寺 宝蔵院 聖観世音菩薩 真言宗大覚寺派 さぬき市長尾東  
9番 珠鏡山 観照院 円光寺 十一面観世音菩薩 真言宗善通寺派 さぬき市造田野間田  
10番 日内山 遍照光院 霊芝寺 十一面観世音菩薩 高野山真言宗 さぬき市末  
11番 医王山 城福寺 浄願院 准胝観世音菩薩 真言宗御室派 仲多度郡まんのう町大字四條  
12番 吟松山 金蓮院 長法寺 千手観世音菩薩 真言宗善通寺派 仲多度郡琴平町榎井柳の鼻  
13番 殊勝山 円満院 万福寺 砥石観世音菩薩 単立 三豊市財田町財田上  
14番 北田山 如意輪寺 伊舎那院 如意輪観世音菩薩 単立 三豊市財田町財田中 新四国88曼荼羅
15番 駒石山 観音院 宗運寺 聖観世音菩薩 単立 三豊市山本町財田西  
16番 宝樹山 西光院 極楽寺 如意輪観世音菩薩 真言宗善通寺派 観音寺市粟井町  
17番 補陀落山 平等院 満願寺 聖観世音菩薩 真言宗大覚寺派 観音寺市豊浜町姫浜  
18番 七宝山  妙音寺  宝積院 聖観世音菩薩 真言宗大覚寺派 三豊市豊中町上高野 四国36不動、新四国88曼荼羅
19番 大寧山 不動護国寺 覚城院 千手観世音菩薩 真言宗御室派 三豊市仁尾町仁尾丁  
20番 七宝山 蓮城密院 宝林寺 如意輪観世音菩薩 高野山真言宗 三豊市詫間町詫間  
21番 七宝山 宝幢院 柞原寺 千手観世音菩薩 単立 三豊市高瀬町下勝間  
22番 七宝山 勝造寺 威徳院 十一面観世音菩薩 真言宗善通寺派 三豊市高瀬町下勝間  
23番 宝珠山 悲願院 地蔵寺 准胝観世音菩薩 真言宗善通寺派 三豊市高瀬町上勝間字地蔵原  
24番 獅子山 舎那院 万福寺 聖観世音菩薩・馬頭観世音菩薩 真言宗善通寺派 善通寺市吉原町  
25番 五岳山 善通寺 観智院 十一面観世音菩薩・子安観世音菩薩 真言宗善通寺派 善通寺市善通寺町3 善通寺の塔頭
26番 宝珠山 世尊院 三谷寺 十一面観世音菩薩 真言宗御室派 丸亀市飯山町東坂元字三谷中  
27番 医王山 舎那院 宝光寺 十一面観世音菩薩 真言宗善通寺派 丸亀市土器町西5丁目  
28番 日照山 自在院 真光寺 千手観世音菩薩 真言宗御室派 丸亀市御供所町2丁目  
29番 慈雲山 慈照寺 聖徳院 聖観世音菩薩 真言宗御室派 綾歌郡宇多津町 出雲一畑薬師四国分霊所
30番 青松山 観音院 円通寺 如意輪観世音菩薩 真言宗御室派 綾歌郡宇多津町  
31番 壺平山 宝光院 聖通寺 千手観世音菩薩 真言宗御室派 綾歌郡宇多津町  
32番 宝珠山 吉祥寺 龍光院 如意輪観世音菩薩 真言宗御室派 坂出市江尻町  
33番 海珠山 慈眼院 西光寺 十一面観世音菩薩 高野山真言宗 高松市香西本町  
総本寺 五岳山 誕生院 善通寺 弘法大師 真言宗善通寺派 善通寺市善通寺町3 四国88霊場、真言宗18本山