札所数 | 35(番号付き札所:35 客番・番外札所:0) |
別称 | 上総国伊南薬師順礼三拾五番 |
関連霊場 | |
公式情報・事務局 | |
御開帳情報 | |
開創年・開創者 | |
縁起・由緒・開創経緯 | |
備考 |
・千葉県いすみ市を中心とする薬師如来霊場。 ・開創に関して不明なので、札所数がなぜ35ヶ所なのかもわからない。 ・廃寺、現状不明の札所も多く、霊場としての活動はしていない。 |
情報掲載日・更新日 | 公開:2022年09月12日 更新:2022年09月12日 |
札番 | 山・院・寺号 | 御本尊 | 宗派 | 住所 | 備考 |
1番 | 来光山 龍光寺 塩田観音堂 | 十一面観世音菩薩 | いすみ市深堀147 | ||
2番 | 薬師堂 | (小浜村) | |||
3番 | 長久寺 | (小浜村) | 廃寺 | ||
4番 | 龍光寺 | (小浜村渋田) | |||
5番 | 龍谷山 東光寺 | 曹洞宗 | いすみ市大原6959 | ||
6番 | 延命山 東栄寺 | 薬師如来 | 天台宗 | いすみ市大原860 | |
7番 | 守光山 金光寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | いすみ市大原3828 | |
8番 | 岩井山 長岡寺 | 天台宗 | いすみ市小沢448 | ||
9番 | 薬王寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | いすみ市小池1257 | |
10番 | 海前寺 | (岩和田村) | 廃寺 | ||
11番 | 金龍寺 | (新久井村) | 廃寺 | ||
12番 | 金行寺 | (三島村) | 廃寺 | ||
13番 | 安竈寺 | 曹洞宗 | いすみ市上布施584-2 | ||
14番 | 医王寺 | (硯村) | 廃寺 | ||
15番 | 薬師寺 | 天台宗 | いすみ市長志1097 | ||
16番 | 瀧音寺 | (山田村) | 廃寺 | ||
17番 | 医王寺 | (山田村) | 廃寺 | ||
18番 | 薬師堂 | (山田村) | |||
19番 | 円蔵寺 | (山田村) | 廃寺 | ||
20番 | 生嶋山 神宮寺 西照院 | 天台宗 | いすみ市新田野1002 | ||
21番 | 荘厳寺 | (高谷村) | 廃寺 | ||
22番 | 西明寺 | (鴨根村) | |||
23番 | 慈雲寺 | (嘉谷村) | 廃寺 | ||
24番 | 岩塚 | (万木村) | |||
25番 | 瑠璃山 薬王院 三光寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | いすみ市万木1111 | 外房七福神、上総34薬師 |
26番 | 医王寺 | (中瀧村) | |||
27番 | 願王山 薬師寺 | 天台宗 | いすみ市岬町押日1664 | ||
28番 | 永照山 薬王院 真福寺 | 天台宗 | いすみ市岬町中滝2750 | ||
29番 | 薬師堂 | (臼井村小沼) | |||
30番 | 光明山 安楽院 西善寺 | 阿弥陀如来 | 天台宗 | いすみ市岬町三門1132 | 外房七福神、上総34薬師 |
31番 | 日在寺(金毘羅堂) | 天台宗 | いすみ市岬町江場土1897 | ||
32番 | 薬王山 海蔵寺 | 薬師如来 | 天台宗 | いすみ市日在1684 | |
33番 | 浄福寺 | (新田新田谷) | 廃寺 | ||
34番 | 釈迦谷寺 | (釈迦谷村) | 廃寺 | ||
35番 | 常楽寺 | (釈迦谷村) | 廃寺 |