★佐原八十八ヶ所霊場

札所数 88(番号付き札所:88  客番・番外札所:0)
別称  
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 宝暦4(1754)年  三等上人
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・千葉県佐原エリアの弘法大師霊場。

・廃寺、移転、現状不詳の札所が多く、霊場としては機能していない状態。

・開創発意(発願)の三等上人とは、第1番札所の観福寺の第30世住職だった人物。

・開創の趣意書には、数万人にのぼる民衆の賛同があったとされている。

情報掲載日・更新日 公開:2019年12月16日  更新:2019年12月16日

 

札番 山・院・寺号 御本尊 宗派 住所 備考
1番 妙光山 蓮華院 観福寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 香取市牧野1752  
2番 光明山 円満寺 西蔵院 大日如来 真言宗豊山派 香取市大根1151  
3番 菩提山 福性寺     (牧野)  
4番 妙法山 神宮寺 十一面観世音菩薩 真言宗智山派 香取郡神崎町並木642 並木観音
5番 宝幢山 地蔵院     (牧野)  
6番 薬樹山 円蔵院     (牧野)  
7番 八幡山 西福寺 光明院 阿弥陀如来 真言宗智山派 香取市多田637  
8番 観寿山 宝蔵院   真言宗智山派 香取市下小野1147-1  
9番 雲富山 池光院 大慈恩寺 釈迦如来 真言宗智山派 成田市吉岡183-1  
10番 慈光院 観徳寺     (臼作)  
11番 西徳寺     (横山)  
12番 宝光山 能満寺     (牧野)  
13番 香取山 神宮寺(金剛宝寺)     (香取) 廃寺、香取神宮の神宮寺、下記に移動
  回向院     (関)  
14番 笹川山 延命寺 地蔵菩薩 真言宗智山派 香取郡東庄町笹川597  
15番 須賀山 鏡智院 東福寺 大日如来 真言宗智山派 香取郡東庄町笹川5828  
16番 正慶山 正福寺 正観世音菩薩 真言宗智山派 香取市小見川337  
17番 稲荷山 天福寺   真言宗豊山派 香取郡東庄町窪野谷360  
18番 薬王山 恵光寺     (佐原) 廃寺、下記に移動
  華蔵院     (阿玉川)  
19番 船越山 観徳寺     (佐原)  
20番 八幡山 観行寺     (篠原)  
21番 稲荷山 竜徳寺     (篠原)  
22番 清瀧山 医王院 永興寺 大日如来 真言宗豊山派 香取郡神崎町神崎本宿109  
23番 塩島山 宝聚院 薬師如来 真言宗豊山派 香取市大戸川168  
24番 高野山 明星院     (南鋪)  
25番 稲荷山 遍照院     (津宮)  
26番 水神山 聖宝院     (津宮)  
27番 津宮山 竜性院     (津宮)  
28番 引地山 成就院 円応寺 大日如来 真言宗豊山派 成田市伊能2457 伊能観音
29番 正光山 福聚院     (阿玉川)  
30番 永寿山 西福寺 阿弥陀如来 真言宗智山派 香取市山之辺607  
31番 福生山 観照院   真言宗智山派 香取市佐原イ523  
32番 観音山 吉祥院     (佐原)  
33番 薬師寺     (堀籠)  
34番 薬師堂     (荒野)  
35番 関戸山 水神坊 龍雲寺 薬師如来   香取市佐原イ533-1 東関戸薬師堂
36番 南城山 常福寺 不動明王 真言宗智山派 成田市名木953 しもふさ七福神
37番 上冏山 世尊寺   真言宗智山派 香取郡神崎町植房671  
38番 最勝院   真言宗智山派 香取郡神崎町神崎本宿2083  
39番 能満山 満福寺   真言宗豊山派 香取市森戸413  
40番 天竺山 花見寺 薬師如来 真言宗 香取市織幡612-2 廃寺、薬師堂のみ
41番 稲荷山 大聖寺   真言宗豊山派 成田市稲荷山171  
42番 威徳院     (矢作) 廃寺、下記に移動
  三鍋山 円福寺 阿弥陀如来 浄土宗 香取市三ノ分目305  
43番 高照寺     (神崎)  
44番 北ノ坊     (大戸)  
45番 諏訪山 不動院 荘厳寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 香取市佐原1110 菅谷不動
46番 医王山 金剛院     (馬乗里)  
47番 石塚山 自性院   真言宗豊山派 香取市谷中595  
48番 紫雲山 密蔵院     (折畑)  
49番 滝山  妙見寺     (多田)  
50番 桜田山 正等院   真言宗智山派 成田市桜田586  
51番 東水山 安養院     (佐原)  
52番 大悲山 神宮寺     (大戸)  
53番 竜頭山 宝光寺 虚空蔵菩薩 真言宗智山派 香取郡神崎町立野500  
54番 福田山 竜性院 不動明王 真言宗豊山派 香取市福田158 お堂のみ
55番 御影堂     (返田)  
56番 宝珠山 持福院     (佐原)  
57番 海龍山 金剛寺   真言宗智山派 香取市八日市場983  
58番 永長山 金蔵院   真言宗豊山派 香取市長山447  
59番 悉除山 星光院 阿弥陀如来 真言宗智山派 成田市所504 窓除山?
60番 牛玉山 如来寺     (新部) 廃寺
61番 松王山 延命寺     (大崎)  
62番 稲荷山 光西寺     (小野)  
63番 大日山 本命寺 不動明王 真言宗豊山派 香取市大崎1036  
64番 医王山 清浄院     (佐原)  
65番 牛伏山 宝珠院     (郡)  
66番 浅間山 宝樹院     (佐原)  
67番 松曜山 能照寺   真言宗豊山派 香取郡神崎町小松337  
68番 竜華山 知足院 大日如来 真言宗豊山派 香取市本矢作1012-1  
69番 福聚山 薬王院 観音堂 聖観世音菩薩   香取市佐原イ510 下分区公会堂に隣接
70番 如意山 持宝院     香取市佐原3371 廃寺、現在の萌陽高校の場所、駐車場に観音堂のみ
71番 成就院     (小野辺)  
72番 東光山 惣持院 愛染明王 真言宗智山派 香取市佐原イ3010  
73番 先崎山 密蔵寺 大日如来 真言宗智山派 香取市岩ケ崎台7-4  
74番 観照寺     (神崎) 廃寺、22番に合寺
75番 光明寺     (鳥羽)  
76番 泥川山 延寿寺     (佐原) 廃寺、88番に合寺
77番 天宮山 専蔵院   真言宗智山派 香取郡神崎町植房598  
78番 妙見山 新福寺     (久井崎)  
79番 観音寺 聖観世音菩薩 真言宗 香取市観音203 お堂と墓地のみ
80番 珠宝山 地蔵院 大日如来 真言宗豊山派 香取市新市場87  
81番 医王山 観行寺     (伊能)  
82番 無量山 西光院     (大崎)  
83番 松王山 観音寺 聖観世音菩薩   成田市松子634 お堂のみ
84番 天宮山 吉祥院     (小川)  
85番 福寿山 成就院     (津富浦)  
86番 海道山 照明院     (寺内)  
87番 岸龍山 慈眼寺 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 香取市佐原イ599  
88番 出興山 不動院 勝徳寺 不動明王 真言宗豊山派 香取市佐原イ3625 荒久山とも